![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89653764/rectangle_large_type_2_39a9c42310f19255111f0ec362b4058f.jpg?width=1200)
ぱぱっと副菜🥗ちくわ💫お弁当にも🍱👌
副菜の選抜選手!メインキャラクター!のちくわ君❣️
炒めても良いし、そのまま切って食べても良いし、
中にチーズ🧀やキュウリ🥒入れても良い🎶
今回は、そんな万能なちくわ君から
2品💕作ってみたよ〜🌟
一品目は定番!カレー風味は何にでも合うよねー🎶
✨ちくわのカレー和え✨
材料
ちくわ 1パック(4本)
カレー粉 小さじ1/2
塩胡椒 適量
マヨネーズ 大さじ1
作り方
1️⃣アイラップに切ったちくわを入れ、
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89654947/picture_pc_b812180e5db5b5c192df80101f027fa7.png?width=1200)
2️⃣塩胡椒、カレーパウダーを入れてまぜる。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89655151/picture_pc_117240434848c6aca92606c0f618bc06.jpg?width=1200)
3️⃣袋を軽くねじって閉じて600wレンジで1分30秒
4️⃣マヨネーズを加えて混ぜて完成✨✨
すぐに食べない場合は小分けにして冷凍❄️
食べる時は約30秒くらい💡で出来上がり💫
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89655226/picture_pc_302bc0c6d52cb8619e57a5caa9205b7a.png?width=1200)
2品目も定番甘辛煮をレンジで💡
✨チクワの甘辛煮✨
材料
ちくわ 1パック
◯砂糖、醤油、みりん 各大さじ1弱
胡麻はお好みデー^_^
作り方
1️⃣ビニール袋に切ったちくわを入れ◯を混ぜる。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89655310/picture_pc_8564821173858a151ff0d99046beb961.png?width=1200)
2️⃣耐熱皿にの上に乗せラップへせずに600wで1分加熱
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89655590/picture_pc_06e547edd9ab9cb50054542722f33f3a.png?width=1200)
粗熱がとれたら盛り付けて完成✨✨
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89656006/picture_pc_152e621f739d55c4665c460064566146.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89655998/picture_pc_88044a01c56ca1009be5617a115dfc35.png?width=1200)
すぐに食べない場合は小分けにして冷凍❄️
食べる時は約30秒くらい💡で出来上がり💫~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
私がよく使っているビニール袋は耐熱性^_^
冷凍する時に入れたり、そのまま電子レンジや
湯煎で使ったり❗️
かなり使えるビニール袋❣️
⬇️ アイラップちゃん🎶
このビニール袋を知ってから料理の楽さといったら😍
洗い物も断然少なくなる一品❣️
何処のスーパーでも売っているとは思うけれど、
ここにものせときまーす😝