![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/24312821/rectangle_large_type_2_fe874d8b77d840298e589aacfaad47f3.jpg?width=1200)
私の存在がニューノーマルの一部になりますように!
2020/4/29(祝) 晴れ
今朝もヨガ。
とっても男らしいカラダねw 特に肩と腕がアスリートだわ(T^T)
腕、細くなりたーい!
こうやって己の姿を客観的に見るとホルモン治療したくなるけど、私はカラダはいじらないと決めているので、ホルモンはいたしません。せいぜい大豆イソフラボンを摂るだけ。
でも、タマタマは取りたくなるときがある。どうせ子供作る予定もないし、ショーツの収まりもタマタマがなければずっと良くなるんだよね。サオはふだんはちっちゃいからあまり問題ないの(苦笑)。
なーんて、昔ね、出会い系チャットがまだ牧歌的で、ただおしゃべりしたいだけの人もいたころがあったの。私自身がそうだったんだけど、他にもそういう人はいてね、そんな頃に若い女装子とお話ししたことがあったの。
もう15年以上前のことだけど、その子は今の男の娘の先駆けみたいな子で、ふだんから女装で歩き回ってるって言ってた。
その子がね、今の私みたいなことを言ってたのよ。ショーツ穿くとき、タマタマが邪魔だから取っちゃいたいって。
知らない子だから止めやしなかったけど、内心、この子本当にやったら後悔するだろうなって思ったの。でもなんか今は気持ちが分かる。
とはいえ取りやしないわ、きっと。飼ってるイヌやネコのタマタマは散々取ってもらったんだけどね。
最初は柴犬のタマタマを取ったの。その時のパートナーの悲しみ方ってなかったわ。
でも慣れるものなのかしらね。2匹目はトラネコだったんだけど、その子のことパートナーはものすごく可愛がってるのよ。でも「ネコは発情期におしっこシャワーをするので臭いからとっとと取っちゃおう」、みたいな感じだった。
私が取ったらどうだろう? よそで子供を作らなくていいぐらいに思うかしら? でも仮に取るなら内緒で取るわ。
ところでいくらぐらいするんだろう?
高いし保険も利かないのね。やらないことに決定しました。
玉なんか取らなくても、私は私。今日も元気です。そしてみなさまに感謝します。まるで忌野清志郎のように感謝しまーす!
祝日なんで、昼から飲んでるの。料理はもちろん私が作る。
私、唐揚げに関してはちょっとした名人なの。余計な味付けはしないけど下ごしらえはしっかりするので胸肉なのにジューシー、しかもカラッと揚げられるの。揚げたてが最高だけど、冷めてもおいしい!
高級地鶏なんかじゃないよ。100g50円ぐらいのブロイラー以外あり得ない安胸肉を使ってる。カラダに悪いだろうな。
なのにデリカでも飲食店でも、売ってる唐揚げだとせいぜい2、3個しか食べないパートナーが私の唐揚げだとバクバク食べるのよ。写真、結構な量でしょ? でもこの4割ぐらいは食べちゃう。
たまに自宅にお友達を呼んで、唐揚げはもちろんそれ以外にも結構お料理を作っておもてなしするんだけど、1人あたり500g以上(肉の重さよ)の唐揚げを平らげたの。さすがにちょっとビックリしたわ。
だから唐揚げ屋を開いても儲かるとは思うんだけど、毎日唐揚げを揚げているだけの生活というのは私には無理。
ケンタッキーフライドチキンみたいにレシピを売ってフランチャイズにする手もあるけど、そこまでするかと聞かれたら、たぶんやらない。
ということでパートナーとお友達限定の世に埋もれたおいしい唐揚げなの。あなたにも一度、食べて欲しいな。
夜ももちろん飲む。飲んでばかっりね。
今年の2月にピロリ菌を駆除してから、いくら飲んでも気持ち悪くならないの。その上、この外出自粛でしょ? 酒量がむちゃくちゃ増えてる。
あ。でも外出って言っても飲みに行くのがほとんどだから、変わらないか? 家でばかり飲んでると、空いた器の量で酒量がハッキリ分かるだけってことね。
ある程度の年齢を過ぎてからピロリ菌を駆除しても、胃がん発生リスクは3分の1程度にしかならないんだって。若いうちなら10分の1らしいよ。これを読んでる若い方がいたら、若いうちに駆除してね。
胃がんリスクは3分の1にしかならないのに、肝臓がんやアル中の発症リスクは10倍以上になっちゃったんじゃないかしら。虚しいわね。
さて外出自粛の話が出たけど、なかなかつらいご時世の中、でも私は生まれてきて以来、一番幸せなの♡
亡くなったり、闘病中で苦しんでおられたり、あるいは経済上の理由で苦しんでおられたりする方がたくさんいらっしゃるのに、幸せとか言ってたら不謹慎かしら?
私自身もフリーランスライターで、しかもお客様が法人だったりするので仕事が激減してる。経済的にはけっこうつらい思いをしてるのよ。病気で苦しんでる方や亡くなった方のことを考えるともちろん心も痛むわ。
それでも、私自身は幸せなの。
昨日も書いたように、この騒動のおかげで自分を偽って生きている暇など無いことに気づいた。さらに自分が自分らしく生きられないことを誰かのせいにして、その人たちを恨みながら死んでいくのもまっぴらごめんと思うようになった。
だから私は今、したいカッコをし、人目をはばからずそれでふつうに買い物に出かけたりしてる。パートナーの前でもほぼ1日中、好きなカッコをして、まあ時々顔色をうかがったりもするけれど、基本的には押し通してる。
さらにうれしいことに、パートナーが在宅勤務をしているので、ご飯を作ったり、お洗濯をしたりするたびにダイレクトにパートナーに内助の功を尽くしてる実感が湧くの。
いまどきの女性観とは合わないのは重々承知だけど、私は「女の幸せ」を味わってるの。そしてそのことでどんどん自分の心が女性化してることを実感してるの。
私はこんな生活を子供の頃から夢見てたの。そしてそれが今叶えられてるの。これが幸せでなくて、何が幸せっていうのだろう。
この幸せ、いつまでも続いて欲しい。
アフターコロナとかニューノーマルとかいうけど、私自身の存在がニューノーマルの一部になりますように!
いいなと思ったら応援しよう!
![みゆチャコ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130095979/profile_2d146ab6019386a24c77b9d0f5fce65b.jpg?width=600&crop=1:1,smart)