見出し画像

セクシャリティ分析してみた

2020/4/20(月) 雨

病院にピロリ菌が除去できたか聞きに行く予約を入れていたので、往復4kmちょっとを歩いてきたの。

昔は近所にあった病院なんだけど、大きな病院に改装するために駅から遠くへ引っ越したの。なので元あった場所から送迎バスも出てるのだけど、このご時世マイクロバスなんかに乗る勇気は無いわ。

1月にピロリ菌がいるかどうかの検査をし、2月末に結果を聞きに行ったらいると分かったので除去することになり、3月頭から1週間薬を飲んで、4月頭に呼気検査をして、今日結果を聞きに行ったという経緯。

どう考えても不要不急じゃないわね。でも、さすがに結果聞きたくない?

私の住んでいる地区は医療施設が山ほどあって、医療崩壊するならおそらく関東で一番最後だろうと思われるところなの。私が勝手にそう思ってるだけなんだけど、まあいいかなと思って予約通りに行ったら、実際まだ大丈夫という感じだった。

先々週に検査に行ったときと比べると入口で体温測定なんかをやるようになって、ようやく緊迫感が出てきたのだけど、漏れ聞く東京の病院の様子に比べると切迫感は薄かった。

まあいつまで余裕あるかしらという感じではあるけれど、今のところは恵まれた環境にいると思う。

さてピロリ菌についてだけど、1回で除去できないケースもけっこうある、しかも近年増えていると聞いてちょっと心配していたのだけど、見事に除去されてた。

ただ50歳を過ぎると胃がんリスクはせいぜい3分の1になる程度らしい。とはいえ若い頃はピロリ菌なんて聞いたことも無かったしね。まあ3分の1になっただけでもめでたいわ。

ただね。心配しつつも除去できたんじゃないかという確信もあったの。それは、除去のために1週間薬を飲んだでしょ。その後、体に変化があったのよ。

こう見えてもよく飲むの。見たとおりだったらごめんなさい。とはいえ飲み過ぎると堪えるのよ。長時間飲んで午前様になると、必ず気持ち悪くなって胃薬を飲んでいたの。

それが除去以来、いくら飲んでも胃薬を欲しがらなくなった。1回だけ、食べ過ぎもあって太田胃散を飲んだことがあったけど、ホントそれだけ。

でもこれはヤバいことだと思うの。胃がんリスクは3分の1にしかなってないのに、アル中リスクとか肝臓がんリスクは10倍以上になったんじゃないかしら。

なんてことを考えながら、帰り道にお花屋さんの前を通りかかったら、やっぱりお客さんが来ないんだろうね、生花がむちゃくちゃ安かったの。

私も基本は女子として生きていこうと思っているので、お部屋にお花ぐらい飾りたいかなと買っちゃった。花瓶も100円ショップで買った。

画像1

キレイでしょ? 香りもいいの。癒やされるー♪ これでワンコインだもの。ありがたいわ。

病院も別に、「トランスジェンダーですぅ~」って感じで女装で行ってもいいのだけど、雨なのにまだレインシューズも届いてなかったから、トップスと靴はメンズで行った。下着と靴下とジーンズはレディース。傘はビニール傘だからユニセックスね。

画像2

ということで帰宅してからお着替え。

ヨメのために昼ご飯を作って、一緒に食べたの。

画像3

晩ご飯は鯖の味噌煮が食べたいというリクエストをもらった。

私は焼き魚派で、煮魚系はほとんど作ったことがない。なのでレシピサイトを見ながら作ったの。私の母も鯖の味噌煮はあまり作らなかったわね。塩焼きもだったからあまり鯖が好きでなかったみたい。アレルギーでもあったのかな?

でも鯖の味噌煮って簡単なんだね。それと後始末も塩焼きより楽。塩焼きだとグリルを洗わないといけないんだけど、鯖とかさんまとかの脂ってすごいから大変なの。味噌煮なら洗うのは楽。

ということで、ヨメが好きなのなら、もっと作ってあげようと思う。イワシの梅肉煮なんかも好きだった気がするから、煮魚上手の奥さんに生まれ変わろうっと。カレイの煮付けは私も好きだし、鯛なんかもいいんじゃない?

1つだけ食べてみたけど、おいしくできたよ(^_^)v

さて、この日記でも書き始めようかなとnoteにログインして、自分の過去記事を見ていたの。そしたら関連記事にさ、犬山紙子さんの記事があった。

こちらで紹介されていたセクシャリティ診断を私もやってみようと思ったの。

こちら↑がそう。この日記を読んでるような方も興味あるんじゃない? 10分ぐらいかかるけど、面白いよ。やってみて!

それでは、私の結果をお知らせしまーす! じゃーん!

まとめるとこんな感じらしい。

画像4

心の性はXジェンダー、恋愛指向はパンロマンティックでポリアモリー、性的指向はパンセクシャルでフレイセクシャル、そして表現したい性はトランスジェンダー。

当たってると思う。ただ複数の人をマタにかけた恋愛はしたことはないなあ。正直にいうと、不倫とか二股とかを否定はしないの。ただ私自身はそんなことでトラブりたくないし、パートナーの気持ちを考えるとできないな。

もちろんパートナーがポリアモニーとかなら別よ。ならお互いいろんなパートナーと楽しもうよ、なんて感じになるかもしれない。でも、まあ普通の女だわね。進歩的でありたい気持ちはありつつも、根っこはコンサバティブなの。

その普通の女に、他はいいからトランスジェンダーであることだけは認めて欲しくて、なるべく女装姿を露出しつつ、それでも彼女の心に負担はかけないよう、毎日がんばっているわけよ。

そして今は、それが生き甲斐になりつつある。変な生き甲斐だわね。でも毎日が楽しいよ。

いいなと思ったら応援しよう!

みゆチャコ
自分のしたいことと向き合うことで、わたしはしあわせになれたと思っています。わたしの生き方を知って、ちょっとでも癒やされる人がいればいいなあという気持ちで書いています。スキやフォローは本当に励みになりますので、よろしくお願いいたします。