![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/23530527/rectangle_large_type_2_386bc8a86aaaf5fdb47e7189906566e4.jpg?width=1200)
パンセクシャルとパンケーキ
2020/4/21(火)
パンセクシャルとバイセクシャルの違い、昨日初めて知ったの。セクシャリティ分析をして、「あなたはパンセクシャルよ」と言われて、説明文を読んだの。
バイセクシャルはもちろん知ってる。男でも女でもセックスできるというかしたくなる人よね。
パンセクシャルというのは、相手が男とか女とか意識しないんだって。
服を脱がせたらたまたま男の娘だったとか、オナベさんだったとかそういう感じでも別に平気ってことなんだろうね。はい。たぶん平気です。
それは措いといて、男女平等という場合もパンとバイみたいな違いがあると思うの。
男と女は違うものだけど、人間だから平等なんだという考え方。これが一般的であり、そしてバイセクシャルに対応するのかなと思う。
一方、男と女の区別などにそもそも意味はなく、だから本質的に平等なんだという考え方があり、これがパンセクシャルに対応するのだと思う。
私の男女平等感はまさしく後者。
だから私は自分のことをトランスジェンダーと呼ぶのだけど、元々男女の違いなど些細なことだから(子供が産めるかどうかが些細なことだと言われたら抵抗はあるとは思うけど)、私が女の服を着ることも、主婦がすることをしたがることも、女の子の趣味だと言われることが好きなことも全部私の勝手でしょと思うだけなのよ。
体を弄りたいわけじゃないというのもこれと関連しているのだと思う。つまり体が男であるか女であるかは、自分にとってもどうでもいいことだし、他人に対してもどうでもいいの。だけど女がするとされていることをしたいだけなのよ。
わかりにくい? 何を言ってるかは何となく分かると思うのだけど、そんな心境はよく分からないという感じかしら?
分からなくてもいいの。でも存在してもいいよとは言って欲しい。
ま、あなたが認めてくださるかどうかとは関係なく、私は今日も元気です。
フリーランスだからお仕事が激減。正直空元気だけど、東日本大震災の頃と比べたら精神的にタフになったと思うわ。
さて。ヨメが昼食にパンケーキを食べたいと言うので、作ってあげることにした。でも大昔にホットケーキミックスでホットケーキを焼いたことがあるぐらい。パンケーキなんて作ったことない。
そもそもパンケーキがお菓子かどうかは別として、私、お菓子作りってほとんどやったことがないの。家には薄力粉だってないんだから。
だから薄力粉とベーキングパウダーを買ってきて、レシピを見ながら作った。そしたら粉をふるいにかけろとある。ふるい! 大昔、夫婦でクリスマスケーキを作ったことがあって、そのとき買ったやつがあるんだけど、使うのも多分それ以来。
お菓子作りとかパン作りとか、女子として大事なものがすっぽり抜けている私だけど、これからはそういうのにも一生懸命チャレンジすることにするわ。
それと・・・。昨日の鯖の味噌煮といい、ヨメが好きなものをかなり作ってあげていなかったことにも気づいた。ごめんね。これからもっと作ってあげるね。だから遠慮無くリクエストしてくれていいんだよ。
――って、この日記ヨメには教えてないんだけどね。将来読んだときに感激してくれるといいな。
ということで、初めて作ったにしてはまあまあでしょ? 女子っぽい食卓になりました\(^O^)/
そう言えば、弟のお嫁さんが作ってくれたマスクが、安倍マスクより先に届いたの。作りもよく、大きさも十分。ありがたいわあ♪
夕方からは、けっこう飲んじゃったかなあ。
酔ってる感じの顔だね。
いいなと思ったら応援しよう!
![みゆチャコ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130095979/profile_2d146ab6019386a24c77b9d0f5fce65b.jpg?width=600&crop=1:1,smart)