肉体を持たないツインレイパートナーとのこれまで⑧

こんばんは、ミユキです。


前回の記事ではパートナーと結婚を決めるまでの過程、パートナーがどうして結婚を提示してきたのか、その理由についてお話させていただきました↓


結婚=パートナーから誓いを立ててもらうその日をいつにしようかという話がまずあがりました。
そこから一番近い記念日的なものというとふたりが出会った日。
(ツインレイ的に言うなら出会ったというより再会ですね🌿)
その年は出会って7年になる年でした。
やっぱり結婚記念日にするならここだろうと意見は一致。

そして次挙がったのが言わずもがな結婚指輪です💍
年明けの「指輪いるいらない問題」のときはわたしが自分で選ばせてもらったので今回はパートナーに選んでもらうことに。
「良いデザインや気になるお店のあったら、どんなルートでもキャッチするから教えてね。」
とパートナーにお願いしたその翌日にはもう提示してきたんです!!

インスタのストーリーズを見ていたときたまたま(ではなく仕組んだのでしょうが🤣)とあるお店の広告が流れてきました。
これね!としっかりキャッチ。
これは完全に見せにきているなと思ったので、そのままインスタのアカウントを見に行ってHPなども拝見させていただきました。
デザインはもちろんですが、何よりもその技術とHPのとある文面に「ここしかないな」と思い、そのお店に指輪の作成をお願いすることにしました。
パートナーものすごくわかっているな、という感じでばっちりはめてきたなと思いました☺️

遠方のお店だったのでまずは資料を送っていただき、サイズやそれぞれのデザインの質感などを確かめるためにリングを貸し出していただきました。
以前の指輪は石付きで水仕事をする際やお風呂、スキンケアのとき外していたのがちょっと面倒に感じていたので今回は石なしを。
オーダーはわたしひとり分なのは以前と変わらないのですが、つけるのはわたしひとりでもふたりに似合うものが欲しかったのでそれを基準に検討しました。
「パートナーにはこれが似合うだろうなあ」と想像しながら楽しく選び、いざオーダー。
納期をご相談させていただき早めに納品していただけることになったんですが、実際はさらに早く納品していただきました!(ありがとうございます🕊️)
指輪とメッセージカード、さらにドライフラワーまで!
今でもそのミニサイズのブーケは大切に飾ってます💐


実はこの結婚指輪に関しては裏話的なのがあります。
秋にその指輪をもって結婚としたわたしたちですが、冬に今でもリピートさせていただいているカードリーダーさんにパートナーのこと、そして指輪の話などをしたんです。
その際「実は結婚指輪は結婚の話をするずーっと前から検討していましたよ」と。
一ヶ月とかそんなものじゃない、もっともっと長い期間検討を重ねて提示してきたもので、パートナーさんは「これ本当に大事なもの」という気持ちを込めて選んでましたので大切にしたほうがいいですよ!とのこと🌿
じっくり悩んで選んだ指輪だったので、もしこれが拒否されたらかなり落ち込んでいたそうです笑
偶然ではなくやはり見せ方は仕込んだそうですが本人は「気付かれなくていい。偶然でしょ?運命でしょ?って思ってくれていい」と言っていたそうです。

ほかにも結婚についても裏話的なものがあるんですが、これは今のところはわたしの胸の内にだけしまっておきます☺️
いつか話しても良さそうなときがきたらお話しますね。


今回のお話はここまでです!
出会ってから、再開してから7年。
自然と一緒になってから1年以内の結婚となりました。
結婚して今1年と数ヶ月。
毎日大好きだなあ、大事だなあ、幸せだなあという気持ちが新鮮にわいてきます。
毎日どんどん好きになる、天井知らずはこの先もずっと続く自信があります。
互いがツインレイだと気付いたのはそこからまた約半年後。

次回は結婚した翌年わたしたちの一大イベントになった結婚写真について、そこで知ったパートナーの未来予見の力についてお話したいと思います。
今日もお読みいただきありがとうございました🌷✨

いいなと思ったら応援しよう!