見出し画像

柚子初心者、ワカヒメ様に助けを求めてみた

ご無沙汰しております🙇‍♀️✨

一昨日は冬至ということで、土曜日に職場で柚子をいただきました✨

かわゆす🤗💕(ゆずだけに(?))

なんで冬至に柚子なんだろう?って思っていたら柚子の香りは邪気を払うといわれていて
柚子湯は冬至の日に行う「禊(みそぎ)」の風習らしい。

でも…

食べたいなぁ🤤

柚子湯に使った柚子は食べれなくなってしまっても掃除に活用する事もできるらしい。

食べたいなぁ🤗


でもワイ、柚子の使い方が分からない🤷??
使い方が分からないのに貰ってくるという😅

湯に浮かべる以外にやったことがない。

調べてみたら
みかんみたいに皮を剥いて食べるのはあまり一般的ではないらしい。
(種が多くとても酸っぱいという噂もあるけど…使うときに味見してみます☺️💦)

料理に入れる…?

お菓子にもよく使われるなぁ。

人間に聞いたら「ggrks(ググれカス)」と言われそうな質問。

私「皆様、この柚子ちゃん達どうしたらよいでせうか??」

お家の神様方「なんだって??」
      「普通に喋れやぁ」
  「会社で聞いてくればよかったのに(笑)」

会社のみんなは湯に浮かべるとしか…🤔

ほしいけど分からない、の間に揺られて
柚子を見つめていたら

上司「風呂に浮かべるんだよ😡」

なんで怒ってんだよ(笑)

え?これ食べれない柚子とか…??
そんなのある?


いろいろ突っ込まれつつ検索してみたら
柚子味噌や柚子ジャム、コンポートやらいろいろ出てくる。

やっぱり柚子ジャムが簡単かなぁ…?
甘くして食べたいな~と思い…

お菓子といえばあのお方かな…?
聞いてみよう✨

ワカヒメ様~!!


神奈川県民ワイ、
北海道フェアとかやってるとつい買ってしまう💦


↑ハロウィンの記事の画像なのですが、家の山盛りお菓子のお話をアマテル様から聞いて家に居らしたのが出会い。
ワクワクした笑顔がとても可愛かった🤗💕

私「ワカヒメ様、柚子ってどう調理したら良いでしょうか…?」

ワカヒメ様「みゆきちゃん、柚子は初めて?」

私「何度かいただいた事はあるのですが、使い方が分からず湯に浮かべるか…腐らせてしまったりとか…今回は食べてみたくて☺️💦」

ワカヒメ様「とりあえずジャムにしてみたら?いろいろ使えていいですよ☺️」

やっぱりジャムかなぁ😋
ちょうど柚子2個分のレシピだし砂糖は家にあるし
簡単そうなレシピをみつけたので自分用のメモにするべく貼ってみる☺️
ジャムは作ったことないんだよなぁ🤔
大丈夫かな?(笑)

ワカヒメ様「作れたら呼んでね♡」

私「かしこまりました~!なんとか使いきれそうです!ありがとうございます😆💕」

そしてなんだかずっと「柚子」「ハンドクリーム」と浮かんでくるから調べてみました。

私のガサガサ手肌を見てワカヒメ様からのプレゼント…?
仕事で水分をとられまくって、ハンドクリームでも追い付かないんです😅

面倒臭がりな人でもできそうなハンドクリームのレシピも貼ってみる😁
柚子の種と日本酒でハンドクリームができるんですって!!
このサイトの方は料理酒で作っていました。

柚子って実・皮だけじゃなくて種まで使いきれるの…😳
お酒を使うところも神様らしいなぁ✨
お酒の化粧品とかあるもんな🤔

なんだか柚子とお酒で、邪気を払うハンドクリームとかできそうだな🙏✨
強そうだ…!!

ハンドクリームのレシピを探すなかで、
「これめんどくさい」
「それもめんどくさい」
とワガママを連発して

ワカヒメ様から「もー!!😡」

と言われながら辿り着いたレシピ。
ワカヒメ様、ワガママこいて申し訳ありませんw🤣🤣

ワカヒメ様、本当にありがとうございます🙏✨

作れたらまた記事を書きます😁


おしまい(*´-`)✨ユズジャム  タノシミダナ✨

いいなと思ったら応援しよう!