![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/10053262/rectangle_large_type_2_634fa9117ae9d02326f8180e19726a5b.jpeg?width=1200)
マグネットパネルを設けた廊下
マグネットでお手紙やお知らせなどを貼るのは冷蔵庫というご家庭は多いかもしれません。必ず見る場所は冷蔵庫と思いがちなのですが、扉を開閉しますし冷蔵庫の扉にマグネットで何かを貼るのはあまり良くないといいますよね。
「都会の小さな森の家」では家の何か所かにマグネットを貼れる場所を設けています。シューズクローゼットから各部屋に繋がる廊下にIKEAのマグネットパネルを設けました。
ご家族は玄関から直接リビングに入らず、シューズクローゼットを通ってキッチンやダイニング、また個室に入っていくことが多いようです。その動線上に手洗いとこのマグネットパネルがあります。
トイレの目の前でもあり、一日に一回通る場所なので、お便りやカレンダーが貼ってあると目に触れやすくなります。合わせて絵ハガキや写真も貼っていて、単調になりがちな廊下のアクセントにもなりますね。
IKEAのマグネットパネルはデスク前やキッチンに設ける事例が多いようですが、廊下やウォークインクローゼットなどでも使えると思います。