ノートパソコンが片付くデスク収納
ノートパソコンを使ったらパタンとしめて、スライドテーブルを収納させるだけでお片づけ。そんなとても片付け簡単、便利なデスク家具を紹介します。
「都会の小さな森の家」にある、シンプルなダイニング収納の一部には、スライドテーブルを設けています。薄い引き出しと隣り合っているので、よく見ないとそれがノートパソコンが収納できるスライドテーブルには見えません。
ノートパソコンは使い終わったらそのままカウンターの上に置きっぱなしになりがち。薄いからこそ収納場所や置き場に困るものなのかもしれません。
また、電源コードなども邪魔になりますよね。
このスライドテーブルの奥にはコンセントもあるので、コンセントをさしたままでも大丈夫。コードもじゃまになりません。
この家具は実は建て替え前の家のリビングに設けたものでした。丁寧に使ってくださっていたのでとてもキレイな状態で、新しい家にもしっかり馴染んでいます。この家具が新しい家にもジャストフィットでおさまるように設けたのが、窓下のカウンター収納。下部はルンバの定位置。扉の中にはプリンターやモデムが収納できます。
さらにダイニング収納のカウンターと吊戸棚の間にはスチールの壁を設けています。白くペイントしているので分かりにくいですが、マグネットパネルとなります。写真やハガキなど、マグネットで飾れる優れものです。
シンプルに見えて機能盛りだくさんのダイニング収納でした。