自己紹介…的な?

今さらだけど、自己紹介的なもの書いてみる?w
小劇場のお芝居が大好きな二児の母です。
その二人もすでに成人し、自由な時間を手に入れたので、今は思うままに推し事を楽しんでいますd(´ω`*)
推し事のために働くパート主婦ww

まず。
小学生のころからずっとジャニオタでしたの。
そして紆余曲折ありながら(端折りすぎw)今は小劇場の沼にハマって、抜け出せなくなってるww
とはいえ、現役ジャニオタの娘と共にLIVE遠征とかもしますw

初めてジャニーズ以外の舞台を観に行ったのは青山円形劇場だったなぁ
そのあとはちょっと大きめのハコでの観劇が多かったかも。
そんなスタートだったので、たまたま足を踏み入れた小劇場の距離感にはめちゃくちゃ驚いた記憶が。
さっきまで目の前でお芝居してた人とご挨拶できちゃうってなに??
自分のことを認識してくれてるってどゆこと??
twitterでリプが返ってくるとは??
ってな具合で、驚くことばっかりだったなぁ(*'-'*)

お芝居を観に行くたびに、気になる役者さんが増えていき、自分の好みの脚本家さんや演出家さんが見つかり…
推し役者が出てない作品も観に行くようになって、さらにお芝居が好きになっていくのが楽しかったー!

最初はおひとり様で観に行ってた舞台も、気が付けば観劇仲間がどんどん増えて、今では劇場で知ってる顔に出会わないことがないくらいww
これもまた素敵なご縁だと思ってますd(´ω`*)

そんな中、出会ったのが今の推しさんです(*≧∪≦)
彼のおかげで、今までとは違うご縁がたくさん繋がって、さらに楽しい日々!
本当に感謝しています+゚。*(*´∀`*)*。゚+

彼のお芝居を劇場で観られる日が、1日も早く戻ってきますように。
今の願いはただただそれに尽きるよなぁ…
そのためにも、もう少しだけ自粛生活を頑張っていこうかと思います。
過剰な反応はどうかと思うけど…
手洗いうがい。当たり前のことだけはずっと続けていこうね!
今後また楽しい時間を過ごすためにd(´ω`*)

そして、このままずっと小劇場の沼に溺れていたいと思いますw
ホントに楽しいから!
この騒ぎが収束したら、ぜひ一度劇場に足を運んでみてね!


そんなイチオシさんを知った後の嬉し楽しの観劇ライフは先日書いたこちらの記事でどうぞw


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集