![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119886811/rectangle_large_type_2_293ebbc7346bbfdfc40f41dca3a7bbaa.jpeg?width=1200)
【洋裁】半袖ハイウエスト切り替えワンピース
やっと本命完成。
布はC&Sのいつものハーフリネンダンガリー。
今回の色はストロベリークリーム。
見返しとバイアスはリバティブラウスの残り。
![](https://assets.st-note.com/img/1698240481366-LwhHmksXpV.jpg?width=1200)
久々にセットインの袖付け実施。
→洋裁本の指示では袖付け→袖下~見頃脇を続けて縫う との指示だったが、それをやるには袖山高過ぎなのでセットインに変更。
![](https://assets.st-note.com/img/1698240591963-xZ7i9arsqx.jpg?width=1200)
縫い代の始末は見頃肩・脇・袖は降り伏せ、スカート脇は耳利用なので片返ししてステッチ。
袖ぐり・ウエストはバイアステープ始末、襟ぐりは見返し処理。
襟ぐり見返しは落ち着かないので自分用なら見頃に縫い付けたいところだが無地でステッチ目立つのでやめた(希望があればステッチする)。
![](https://assets.st-note.com/img/1698241055847-qJEIFPvNLv.jpg?width=1200)
着丈は102cm。母にはゆったり目なのだが、下に着込むことができるので
夏と冬の出入り口の季節に活躍しそう。
母の今年の誕生日には間に合った💦来年80の母がピンク着ると可愛い。
年を重ねたら明るい綺麗な色を着るべきだなと思った。