![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148533107/rectangle_large_type_2_9dbc8f85aea7699ab489bd95cb6536aa.png?width=1200)
畝作成スタート!
2024年7月17日
①いよいよ本格的に菌ちゃん農法がスタートします。
まず雑草をとって、畝をたてていくので、土を軽くほって道をつくります。そして畝の上の部分を平にします。
![](https://assets.st-note.com/img/1721953519074-cICyfajFQU.png?width=1200)
そして丸太を敷いていきます。丸太は4〜5年で栄養素にかわっていきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1721953562680-clTPO3Zw81.png?width=1200)
②丸太のうえに発酵している松や杉の葉っぱを上にのせていきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1721953724490-9eLwZ36P5k.png?width=1200)
③土をかぶせて、台形にして完成です。
あとは黒マルチをひいて通常だったら3ヶ月待ちます。今回は腐葉が進んでいるものを入れているのですぐに植えて大丈夫だと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1721953821463-IVh1SLuFDV.png?width=1200)
④黒マルチをかけて、ナスを3本植えました(すでに花が咲いてる笑)。元気なトマトも植えました。
![](https://assets.st-note.com/img/1721953975226-A07Bt3iLGM.png?width=1200)
あとは菌ちゃんにお願いします!