「いつか使うかも」と同様に「いつか書くかも」のキーワードは使わない
先日、多分2年ぶりにEvernoteにログインしたんだけど書き溜めてたノート(データ)が全部消えさってた。
ググったところ、Evernoteのアップデートがあったようで、一応データ保管やら移管やらをする猶予期間があったっぽい。
ただ2024年で完全に旧バージョンが使えなくなり、それに伴いデータも完全に消えたっぽい。
俺の場合、Evernoteにはブログで使うキーワードを書き溜めていた。
一応自分の中で上位表示出来るキーワードは検索需要とインデックス数の基本的な基準があるけど、そういったキーワードを5年くらいかけてストックしていってた。
ただ、ほぼ100%に近い数値で上位表示出来る記事の書き方も出来るんだけど、ガチで上位表示させようとすると普通に1万文字くらい使ってたんで、書き出す腰が重いっていう。
なもんで、
「ここ(Evernote)にストックしてるキーワードもいつか使うだろう」
と思ってたけど、結局1000個くらい溜め込んでたキーワードは無駄になった。
ただまあ、俺はこう思うわけです。
断捨離の「いつか使うかも」でいつまでも捨てない不用品って、結局使わんやん。
それと一緒で、俺がストックしてたキーワード達も恐らく今後も使うことは無かっただろうと。
なもんで、消えたキーワードへの執着は特に無くて、またストックしてけばエエかという感じで。
いうて当時のインデックス数とまた数値のズレもあるだろうしね。
それとEvernote自体も使ってた終盤は
「何か使い勝手悪いな?」
みたいな感覚があったんで、いずれにせよEvernote自体を使わなくなっていったと思うし。
何やら改悪されたとかで、ユーザーも減ってるらしい。
今後はこのnoteの下書き状態にキーワードストックしとけば全く問題ないしね。
もしくはEvernoteに代わる何かいい感じのアプリあれば教えてもらいたいで御座候。