日本語教育Twitter週報 Vol.76
ご訪問ありがとうございます。日本語教師、記事校正、Webライティング等で細々稼働中の個人事業主・みやざきと申します。
この週報では、ツイッター上の日本語教育関連情報をピックアップして毎週掲載しています。お時間のある時に目を通していただければ幸いです。
この週報は、特に以下のような方におすすめです。
それではさっそくご覧ください📱💻
みんなでシェアするICTツールや画像素材等
2022年2月18日~2月25日にツイートされた「授業やレッスンに活用できるオンラインツールや画像素材」をピックアップしました。シェアしてくださったみなさん、本当にありがとうございます!
参考にしたい!授業・レッスンの小ワザ&Tip集
2022年2月18日~2月25日にツイートされた「授業やレッスンに取り入れたいアイデア・Tips」をピックアップしてお届けします。シェアしてくださったみなさん、本当にありがとうございます!
注目の書籍・論文・発表資料などのシェア
2022年2月18日~2月25日にツイートされた「日本語教育関連書籍・論文・発表資料など」の情報をピックアップしました。
過去のウェビナー録画・動画等公開情報
2022年2月18日~2月25日にツイートされた「日本語教育関連の過去のウェビナー録画やその他動画等の公開情報」の情報をピックアップしました。
日本語教育セミナー・シンポジウム等情報
2022年2月18日~2月25日にツイートされた「オンラインセミナーや交流会等の情報をまとめています(前回と重複する情報もあります)
※受付終了等の案件もございます。その場合は発信元のTwitterアカウントをフォローしておくと、次回のイベント情報を得られるかもしれません。
コラム「今週読んだ1冊」📚
冬場の不調で読書が進まない今日この頃⛄
「この方法、いいかも!」と思った読書法を発見しました。
何のことはないのですが、N1もしくはN2の読解文で
書籍から引用されている文章を読むというお手軽技です。
大げさに言うと、日本語教師ならではの読書ハックかもしれません。
ちなみに、最近読んでいるのはこちらの本の読解問題です↓
シンプルに、読解の問題文を読むだけです。
日本語教師の諸先輩方が選んだ書籍に触れられるので、安心感があります。そして引用されている問題文は「考えさせられる系」が多いです。
少し気になるのは、さまざまなN1読解を読み比べてみると
「この著者の本、引用される確率が高いなあ」
といった一定の偏りがなんとな~く見えてくることです。
そして注意したいのは「10年近く前の読解対策本は、引用されている書籍で主張していることが古い場合がある」ということです。つまり、令和のいま現在であれば「何を今さら」という内容もあったりするわけです。これは読解対策の授業などでも気をつけなければならない点かなあと。
とにもかくにも、「読解」を読書の一形態として
マイペースに楽しむのはアリかもしれないと思った次第です📚
*****
今週も最後までお付き合いくださり
ありがとうございました。
下の「♡」を押していただくと
今後の週報作成の励みになります。
次号の週報も、どうぞお楽しみに!