見出し画像

日本語教育Twitter週報 Vol.53

ご訪問ありがとうございます。日本語教師、英日翻訳チェッカー、Webライターとして稼働中の個人事業主・みやざきと申します。

この週報では、ツイッター上の日本語教育関連情報をピックアップして掲載しています。お時間のある時に目を通していただければ幸いです。

特に、以下のようなみなさんにおすすめです。

・日本語教育のツイッター情報を見てみたい
・Twitterに疲れてきたけど、情報はほしい
・日本語教育系セミナーの情報を入手したい
・Twitterや日本語教育のTipsを得たい

それではさっそくご覧ください💻📱


みんなでシェアする授業・レッスンのヒント

ここからは9月6日~9月12日にツイートされた「授業やレッスンに活用できそうなアイデア」をピックアップしてお届けします。シェアしてくださったみなさん、本当にありがとうございます!

 

   

  

    

 

  

 

 

 

注目の書籍・論文・Webコンテンツ等

ここからは9月6日~9月12日にツイートされた「日本語教育関連書籍・Webコンテンツ等のリリース情報等」をピックアップしました。

   

 

   

   

   

  

日本語教育セミナー・交流会・シンポジウム等情報

ここからは9月6日~9月12日にツイートされたオンラインセミナーや交流会等の情報をまとめています(前回の週報と一部重複する情報もあります)

※受付終了等の案件もございます。その場合は発信元のTwitterアカウントをフォローしておくと、次回のイベント情報を得られるかもしれません。

↓日本語学習者向けのイベントです

 

 

ゆるコラム:みんなが信じる当たり前を疑ってみる


みなさんは、当たり前を疑う習慣はありますか?

当たり前は時代とともに変化します。私は個人的に「不快である・非合理的である」と感じたことは、それが業界や社会の「現段階での当たり前」であっても、徹底的にリサーチしてロジカルな「他のやり方」にシフトします。

たとえば、こんな感じです。

 

当たり前を疑う①:甘いものや脂質はダイエットの大敵

私は朝食をハーゲンダッツのマカダミア味に置き換えて約1か月経つのですが、順調に減量が進んでコロナ前の体重に戻りつつあります。アイスは白米や食パンよりGI値が低く、特に朝アイスは身体にいいという説があります。

医師が監修している記事↓

ハーゲンダッツの画像がたくさん出てきます↓

 

ダイエットには脂質は敵!という当たり前を覆す「唐揚げダイエット」なるものも存在します。私はどうしても間食したくなった時、近所のスーパーの唐揚げを食べています。体重は増加するどころかむしろ減っています。




当たり前を疑う②:オンライン授業・レッスンにスライド(PPT)は必須

ほとんどの日本語教育関係者が当たり前のように作成していますが、スライド作成は「必ずやらなければならないこと」ではないはずです。私はできるだけスライドを作成しないようなレッスン設計を模索しています。

ツイッター上には「スライド作成が楽しい!」「永遠に作業できる!」という日本語教師の方も少なくないようです。それはそれで羨ましい限りなのですが、私にとってはスライド作成は苦行なので回避したいところです。

私はスライドの代わりに「書画カメラ」を使っています。

去年、Amazonが「会議でパワーポイントを使うの禁止」としたことが話題になりましたが、たしかに資料の「行間の解釈が人によって大きく異なる」「大切なのは見栄えよりも中身」などは大いに納得できます。


もちろん、仕事上でマニュアルなどが決まっている場合にそれを覆すのは難しいかもしれませんが「マニュアルではないのに、いつのまにか暗黙の了解になっている当たり前」は一度疑ってみる価値があります。

スライドを作らなくなってからレッスン準備が楽になりました。浮いた時間で学習者へのアプローチ・対話産出案や文法分析などを深めることができ、私が日本語教師業で磨きたいスキルの向上に充てることができています。

みなさんも、時には当たり前を疑ってみませんか?

~~~~~~

 

今週も最後までご覧くださりありがとうございました。よろしければこのnoteに「♡」を押していただきますと、今後の週報作成の励みになります。

次回も、どうぞお楽しみに!

いいなと思ったら応援しよう!