私がnoteを書く時に気をつけていること
たぶん、伝えるという点においてすごーく当たり前なことなのかもしれませんが、私がnoteを書くときに気をつけていることを書いてみます。
一言で言うとバランス感です。
【私が気を付けるバランス感とは】
・読んだ時に目障りが悪くない文章であるか(主観・客観のバランス)
・客観性を保ちつつも、メッセージ性があるか、熱量を感じられるか
・「私」という個が現れるものか
この3つを意識して書いています。実は。
当たり前なのかもしれませんが、noteを書いているとこれが本当に難しいことだなって思います。
ものすごく書きたいことがあってその勢いのまま手を走らせると、すごく主観が強くて、目障り・耳障りの悪い文章になってしまいます。
で、そこから微調節が始まり、客観を担保できるように冷静になるように頭を冷やす。
読み返す。
すると今度はありきたりな文章になり、きれいごとばかりでつまらない。
逆に抽象的なことを書こうとすると、自分らしさがなくなってしまう。熱量が足りなくなる。
この主観と客観のバランス、熱量と説得力のバランス、「私」という個の現れ、
これを常に考えています。実は。
まぁ、でもそんな毎度毎度うまくいくことはなく、私はどちらかと言うとおそらく右脳派なので、言葉が過激になったり、周りが見えていない文章になりがちで。
読んでいる皆様に不快な思いをさせたこともあるかもしれません。いや、たぶんあります。ごめんなさい。
でもありがたいことに私のnoteに感想を送ってくださったり、フィードバックを送ってくださる方が実はいらっしゃって。
そうやって客観的な評価がいただけることはすごく恵まれているなと思いますし、ものすごく感謝しています。
表現の自由は保障されているけれど、表現の使い方を間違えれば誤解につながったり、信頼を失ったり、表現の自由が常にポジティブな影響をもたらすわけではないからこそ、その取り扱いには十分注意しなければいけない。
ニュースを引用するなら、掲載元を調べるとか。
引用するなら誤字脱字は許されない。とか。
事実と意見は区別するとか。
基本的なことだけど大切なことだと思います。
暗いことを言いましたが、もちろんポジティブな影響はあります。
じゃないとnote続けていないですし(笑)
何よりも読者の皆さまがいてこそのあびnoteです。
いつも本当にありがとうございます。
皆さまからいただくスキ❤️やコメントで今日もnoteが書けています。
ありがとうございます。
最近毎日更新ができていませんが、また少しずつ更新していきます。
引き続き、あびnoteをよろしくお願いいたします。