umamusume
昨日、二期を一気みして、
見逃していた、一期の13話をみました。
とりあえず、トウカイテイオーがね
泣けるよ
ネタバレありですが
三回の骨折を経て
軌跡の復活をはたすんですけど、
もー、挫折を経験してる人が見たらなくよね
こんなん
なんど、転んでもあきらめない
絶対あきらめないってこういうことだあああ
とツインターボのとことかホントによかった。
夢を叶えられなくても新しい夢に向かっていくとか
すごかったな
一期のブルーレイでBNWのなんたらってのが見れるらしいです。
二期になると、アニメの制作会社が変わっているんだけど、
一期よりも作画てきなものは綺麗になっていたのではないだろうか
、キャラの走るところとか、CGになっていたんだけど、問題なかったと個人てきには思うし、
演出面とかよくなっているんじゃないかなとおもったりもしていた。
娘たちが、加速する前のためとかね。
一期はレースの表現がちょっと物足りなかったのが改善されていましたね。
ただ、一期の驚きみたいなのがなかったな
受話器とか、朝のにんじんとかね
後は、ライスシャワーの話いるのか?
とはなったな
好きなエピソードではあるんだけど、
キャラの紹介としているのか
色彩の設定とかもね、
二期の方がすきでしたね。
綺麗だった。
いやああ、
面白かった。
おすすめです。
久しぶりにいいアニメ見たって感じだった。
キャラクターが生きてるのがやっぱりすきだね。
精神生活があるというか。
こう、登場人物が生きていると思える作品がいいですよね。
ノートの話題を見ていて、服育というのがあった。
僕はファッションについてはまったくだめだめなのだが、
ここから先は
372字
¥ 100
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?