現在の破綻するイスラエル国家の有り様は戦前の日本の政治・社会の失敗を投影している
明日は終戦記念日。反戦を貫きながら1944年にフィリピン沖で戦死した東大生・中村徳郎(とくろう)氏(1918~44年)の手紙や日記などの資料47点を、2019年3月27日、山梨県甲州市教育委員会は市の文化財に指定した。甲州市の保坂一仁(かずひと)市教育長は「ありのままの資料がないと、歴史が変わって伝わる恐れがある。文化財指定により、記録を正しく残せる」と語った。
https://mainichi.jp/articles/20190304/k00/00m/040/127000c
中村徳郎氏の弟、中村克郎氏は甲州市の医師でありながら、「きけわだつみの声」の編集を行った。『天皇陛下の為のためなり』(1989年発売)では「一人一人の生命の尊さ、重さは日本以外の国々の人でも同じです。そのことを考えないで、『国難に殉じた英霊のみたまを国がまつるのがなぜ悪い』と開き直る人たちは、みな今の日本の軍隊をもっともっとふやし、『ソ連が攻めてくるぞう、来たらどうする』と言って、国民の血税をとめどなく軍事費に回そうとして増やそうという人々とイコールになっています。」と語っている。中村克郎氏が抱いていた危機感は防衛費倍増などになっていままた深刻になっていることに容易に気づく。
第二次世界大戦末期に戦没した日本の学徒兵の遺書を集めた遺稿集である『きけ わだつみの声』には下のような文章がある。
「人間は、人間がこの世を創った時以来、少しも進歩していないのだ。
今次の戦争には、もはや正義云々の問題はなく、
ただただ民族間の憎悪の爆発あるのみだ。
敵対し合う民族は各々その滅亡まで戦を止めることはないであろう。
恐ろしき哉、浅ましき哉
人間よ、猿の親類よ。」
民族間の憎悪の爆発は、今のイスラエルとパレスチナの対立を見れば明らかだろう。岸田首相は防衛費倍増、反撃能力を閣議決定し、それを渡米して日本国民よりも、また日本の国会より早くバイデン大統領に真っ先に報告した。沖縄の人々が意識しないうちに沖縄は対中国ミサイル戦争最前線基地となり、対中有事の時には真っ先に中国のミサイルが沖縄各地の米軍や自衛隊の基地に飛来することが想定できる。いつの間にか静かに危険な事態が迫るようになっている。
吉田満の『戦艦大和の最期』には下のような哨戒長・臼淵大尉の言葉が紹介されている。
「進歩ノナイ者ハ決シテ勝タナイ。負ケテ目覚メルコトガ最上ノ道ダ。日本ハ進歩トイウコトヲ軽ンジ過ギタ。私的ナ潔癖ヤ徳義ニコダワッテ、真ノ進歩ヲ忘レテイタ。敗レテ目覚メル、ソレ以外ニドウシテ日本ガ救ワレルカ。俺達ハソノ先駆ケトナルノダ。」
敗戦から来年で80年だが、岸田政権には戦争を絶対に回避しようとする姿勢はうかがえないし、日本の戦争の敗因を既に忘れたかのようだ。
日本はロシアに北方領土を占拠されているにもかかわらず、イスラエルの占領には明確に非難の声を上げずに、イスラエルの植民地主義の側についているような印象すら世界に与えている。防衛費倍増など、武力に訴える姿勢は、以前も述べたが、中村哲医師が述べた「剣によって立つ者、必ず剣によって倒される」を彷彿させるものだ。一方、イスラエルはレバノンのヒズボラのドローンやミサイルから避難し、また南部ではハマスのロケットから逃れて、10万人の帰宅困難者が出ている。
イスラエルの極右の入植者たちは法律を守ることなく、パレスチナ人たちをイスラエルの領土から追い出し、イスラエルの民主主義を破壊し、政治目標を達成するためにパレスチナ人に対する暴力の行使もいとわない。まるで日本の戦前の血盟団や青年将校たちのような右翼テロ集団のような役割をイスラエルの極右は担うようになっている。第二次世界大戦で、日本もドイツもナショナリズムが行きつくところまで行って失敗した。大戦後、同じナショナリズムに訴える国イスラエルは、戦前の日本やドイツの後を追って破綻の道を進んでいるかのようだ。レバノン、ヨルダン川西岸、シリア、イランなど敵に囲まれ、国内では極右が法を破ってまでも幅を利かすようになった。国際法を破るイスラエルは国際的に孤立し、莫大な戦費で国の財政は破綻寸前で、産業は大いに停滞するようになった。あたかも満州事変を起こした後の日本のようになっている。国際法を破っても平然としているイスラエルは、暴発していった日本やドイツの戦前の姿を彷彿させるようだ。