
Figma日本語バグFixを問い合わせたよ!バグレポートとして認識してもらえたハズ
Figmaめちゃ使ってます。バグに慣れてるのだけど、もっとFigmaが広がって欲しいので声を上げてみようかと。
問い合わせの対応もFigmaクオリティで素晴らしかった。
※ 英語できないからGoogle翻訳頼みだよ!
※ サポート内容を晒してるけど許してね。作り手からしたらぐぬぬってなるやつですよね。
0. 日本語バグって?(動画)
日本語の後に英語入れると一行消えちゃう件。30秒くらいの動画にしました。
ちなみに動画は、KeyCast でキーボード入力を撮影 & Adobe Premiere Rush で動画編集。
1. 上の動画を送ったよ!
問い合わせ画面から動画を送りました。
こんな感じで。
When I switch from Japanese input to English input, the Japanese input is gone.
(2019.05.28)
2. 自動返信&即レス来たよ!
自動返信きた。(2019.05.28)
こっちは休みだからレス遅くなるよって来た。えらい。さすが。
Hello Masayuki,
The Figma office will be closed Monday, May 27, 2019 to observe the Memorial Day holiday in the US. Our reply times may be delayed, but we've received your message and will get back to you by Tuesday, May 28th, 2019.
Thanks for understanding!
The Figma Support Team
ちゃんとその翌日にレス来た。(2019.05.29)
ちゃんとレス来てるの偉くないか。サポートの評価を得ようとしてる。流石。
Hi there,
Thanks for reaching out to us!
Sorry about the trouble and inconvenience. We're aware of this issue, and I've added your case to our logged bug report. I won't be able to provide any timelines when a bug fix will be available, but I recommend bookmarking our Release Notes for announcements on all bug fixes.
In the meantime, I recommend creating separate text layers for each language.
Thanks for your patience!
Best,
--
Hanna
support@figma.com
How would you rate my reply?
Great Okay Not Good
Google翻訳すると・・・
トラブルとご迷惑をおかけして申し訳ありません。私たちはこの問題を認識しています、そして私たちの記録されたバグレポートにあなたのケースを追加しました。バグフィックスが利用可能になる時期を提供することはできませんが、すべてのバグフィックスについての発表用にリリースノートをブックマークすることをお勧めします。
それまでは、言語ごとに別々のテキストレイヤーを作成することをお勧めします。
> バグレポートにあなたのケースを追加しました。
こう言ってもらえると安心しますね。やった。
3. もう少し伝えたかったからメールした!
(2019.05.31)
Thank you for your reply!
I know that you are globally responsive and busy, but let me tell you more about my feelings!
> Sorry about the trouble and inconvenience. We're aware of this issue, and I've added your case to our logged bug report. I won't be able to provide any timelines when a bug fix will be available, but I recommend bookmarking our Release Notes for announcements on all bug fixes.
> In the meantime, I recommend creating separate text layers for each language.
We deal with getting used to bugs without separating layers by language.
Because Japanese people switch between Japanese input and English input frequently.
Especially when entering numbers. In case of Japanese input, it becomes full-width characters, so switch to English input and enter half-width characters.
In other words, one line of text disappears every time you enter a number. This is very painful.
This is the number one issue for Figma in Japan. There is actually a similar voice on Twitter.
Try Google Translate.
https://twitter.com/mizoredango/status/1133600296062423040
https://twitter.com/3284_m/status/1120218686327906305
https://twitter.com/oligin020/status/1121601820806148096
https://twitter.com/hika09/status/1106105125150449664
https://twitter.com/S_E_K_I_G/status/1096789537781510145
https://twitter.com/poyosi/status/1096327946501971968
https://twitter.com/tsubotax/status/1096213214071668736
https://twitter.com/AkrYmst/status/1083696493108682752
https://twitter.com/suzukisan__/status/1102052555267760128
https://twitter.com/fabrec_jp/status/1106010130116534272
https://twitter.com/kenshir0f/status/1086152347280949248
https://twitter.com/cocopon/status/884990031953317891
Please refer to this tweet for details of Japanese bug.
https://twitter.com/Syumpei_m/status/1120861532277972993
thank you for listening.
I will keep using Figma from now on.
翻訳前の日本語:
返信ありがとう!
あなたたちはグローバルに対応していて忙しいことを私は知ってますが、もう少し僕の気持ちを伝えさせて!
> Sorry about the trouble and inconvenience. We're aware of this issue, and I've added your case to our logged bug report. I won't be able to provide any timelines when a bug fix will be available, but I recommend bookmarking our Release Notes for announcements on all bug fixes.
> In the meantime, I recommend creating separate text layers for each language.
言語でレイヤーを分けずに、バグに慣れることで対処しています。
なぜなら、日本の人は、日本語入力と英語入力を頻繁に切り替えるからです。
特に数字を入力する時に切り替えます。日本語入力の場合は全角文字になってしまうので、英語入力に切り替えて半角文字で入力します。
つまり、数字を入力する度に一行分の文字列が消えてしまいます。これはとても辛いです。
この問題が、日本におけるFigmaが抱える一番の問題です。実際にTwitterで同様の声があります。
Google翻訳してみて。
https://twitter.com/mizoredango/status/1133600296062423040
https://twitter.com/3284_m/status/1120218686327906305
https://twitter.com/oligin020/status/1121601820806148096
https://twitter.com/hika09/status/1106105125150449664
https://twitter.com/S_E_K_I_G/status/1096789537781510145
https://twitter.com/poyosi/status/1096327946501971968
https://twitter.com/tsubotax/status/1096213214071668736
https://twitter.com/AkrYmst/status/1083696493108682752
https://twitter.com/suzukisan__/status/1120562555267760128
https://twitter.com/fabrec_jp/status/1106010130116534272
https://twitter.com/kenshir0f/status/1086162347280949248
https://twitter.com/cocopon/status/884990031953317891
日本語バグの詳細はこちらのツイートを参照して。
https://twitter.com/Syumpei_m/status/1120861532277972993
話を聞いてくれてありがとう。
これからもFigmaを使い続けるよ。
多少金かかってもいいからFigmaの日本語版とか無いかなまじで
— 周雨@アオッチキス (@mizoredango) May 29, 2019
Figmaの日本語バグ、調教されてそこまで気にならなくなってきてるけど、普通に考えて入力している文字が消えるのやばい😂
— Masanori 3284 (@3284_m) April 22, 2019
とうとうFigmaで日本語タイポグラフィがまともになったな。 pic.twitter.com/tb0PDQPm2e
— 菅原 孝則 (@oligin020) April 26, 2019
Figma-japanのレジェンド坪田さんにリツ貰って、記事がめちゃんこ伸びてる。
— HikaruTakase / retty (@hika09) March 14, 2019
嬉しみ。
figmaのシェア広めて、日本語入力にカイゼンの力を! https://t.co/5mYTt2TrYl
【緩募】Figma、日本語の細かな問題がけっこう積み残されてる気がするんですが、「実務でこれがつらい」っていうポイントってどんなものがあるんでしょうか? ぜひ教えていただきたく。。
— 関口 裕 (@S_E_K_I_G) February 16, 2019
Figmaで @ari_kou とコラボレーションしながらデザインしてる。今までFigma上で他のデザイナと絡んであんまり一緒にやったことなかたったけどめっちゃ楽しい。日本語入力だけなんとかしてくれマジで頼む。 @figmadesign
— ぽよし (@poyosi) February 15, 2019
figmaが $40million 資金調達。チームでサービス作るスピードが明らかに早くなるので、日本語周りなんとかしたい。署名募って掛け合いたい。 https://t.co/gtpjMHc9PG
— 坪田 朋 / Basecamp (@tsubotax) February 15, 2019
私も新しく始めるプロジェクトに関してはfigmaに移行している。日本語表示にやや不満があるものの概ね満足、早くショートカット覚えなきゃ… https://t.co/5cssIewzvq
— 山下 あか理 (@AkrYmst) January 11, 2019
Figmaずっと英語で使ってたので違和感無かったけど、久しぶりに日本語入力してみたらバグ多くてFigma薦めまくってた身としてちょっとすまんと思ってる
— Tomohiro Suzuki (@suzukisan__) April 23, 2019
Figma、日本語テキストの問題あるけど世界規模で見たらこんなちっぽけな島国の数少ないユーザーのためにバグフィックスするリソース割く優先度かなり低いだろうな
— リク (@fabrec_jp) March 14, 2019
ちょねだ「Figmaの日本語入力バグ直った」
— ふじけん / クックパッド (@kenshir0f) January 18, 2019
ぼく「え、僕の直ってない」
ちょねだ「徳がないからね」
Figmaなかなかよい。多人数向けSketchみたいな感じ?アプリはElectronでWebベースだけど、それを感じさせないくらいには軽くて驚く。日本語周りのバグは多め https://t.co/f5GOVhNG9k
— cocopon (@cocopon) July 12, 2017
# 認識しているFigma日本語バグ
— Syumpei Mieno (@Syumpei_m) April 24, 2019
1. “ー” 等が表示できないfontがある
3. 日本語⇢英語変換、直前の日本語が消える
3. X⇢日本語変換、最初の文字が重なる
# 対策
1. Noto Sans CJK JP等を使う
3. 日本語⇢英語変換、全角スペースを入れてから入力
2. X⇢日本語変換、1文字消してから入力
4. 想いは伝わったみたい!だが・・・
Hello!
Thank you for giving all those details. I understand how this can be very frustrating 😥I've let our team know about your encounter, but I won't be able to provide any timelines.
Thanks for your patience on this, hope you have a great day!
Best,
--
Hanna
support@figma.com
How would you rate my reply?
Great Okay Not Good
Google翻訳すると・・・
これらすべての詳細をお寄せいただきありがとうございます。私たちのチームにあなたの出会いについて教えてもらいましたが、私はタイムラインを提供することはできません。
これにご協力いただきありがとうございます。素晴らしい一日をお過ごしください。
> 私はタイムラインを提供することはできません。
まあそうですよね・・・😂
でもここまで面倒なユーザーに対応してくれてありがとうございました!
引き続きFigmaの日本語バグに慣れていきましょう・・・!💪