![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121716254/rectangle_large_type_2_f4fc72d154619129aeccc02b509e3843.png?width=1200)
テレビ番組づくりの話とか。
どーも。
沖縄の広告会社でプランナーしてるおっさん「みやぷら」です。
できるだけ毎日投稿しようと思ってるけど、どんなトンマナやボリューム感で投稿しようか手探り中です。
やっぱnoteって、ビジネスの現場で為になる話みたいなヤツがイイんでしょうか?まぁ、そうだったとしても書ける気がしないんですがw
今日はお仕事紹介の記事にしまーす。
夕方のローカル情報バラエティ番組があるんですが、その番組内のコーナー企画がございまして、その企画を担当させていただきました。
先週から週一で放送されてて、今日が2回目の放送です。
といった感じで、テレビ番組の企画もつくったりしてます。
ただやっぱり、テレビ番組はCMなんかと違ってわからないことだらけ。
毎回やってて、畑が違うなー。
こんなんで大丈夫なんすかねー。
ってビビりながらやってますw
放送に至るまで、何回か企画を練り直して企画自体もつくり直してたりするんですけど、演者さんに番組内でこういうことやってもらえると面白そうだなー、こんな内容だったら少人数の生中継ユニットでも成立しそうだなー、とか妄想しながら色々考えたりするのは意外に楽しい時間だったりしますw
今年は夏ぐらいからテレビ番組企画を考える仕事が多いんですけど、カタチになったのは、まだコレだけ。
本職じゃないので、番組と併走しなくて良いのでちょっと気楽でもあります。昔、番組に付いたことがあったけど、とっても大変だった記憶がw
貴重な経験の1つなんで、今後とも精進していきたいと思います。
先ほど入った情報によると、つくった番組企画の内の1本が年末特番として放送されるかもしれません。
やばい時間が無さ過ぎるw
明日から突貫で詰めねば。
今回の画像はフォトショップさんによるAI生成画像です。
お題はストレートに「テレビ番組づくり」。
こんな感じで脳内で同時に色んな企画が考えられるともっとたくさん企画がつくれるんですけどねー。
がんばりますw
ここまでお読みいただき、ありがとうございます。
また次回の投稿で。