![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102847322/rectangle_large_type_2_565599dcf33f0093359015be0bd9c7dc.png?width=1200)
やりたいと思った事に出来ない理由をぶら下げている
何某豪華客船の春航路の募集が始まった。
ずっと行きたいと思っていた東京都の果ての果て、
ジョン万次郎が人生の転機を迎えた離れ小島、
空席有
販売日に一瞬で埋まる人気コース
画面を開いて更新しながら空きを確認しつつ
そこへ行くまでの飛行機は航空会社で
先日鯖落ちした予約画面は
鯖落ちしたままだった
大手旅行サイトで検索
宿泊付きの方がリーズナブルかも
行ける
行ける
予約確認ボタンを押すことが出来なかった
そっと画面を閉じる
春は片付けの季節。
12月は掃除の季節。
一年の埃を落して振り返るのが年の瀬で、
一年先のやる事の為に身辺を片付けるのが年度末。
丁度決算も重なってデスク周りの書類は某所へ大移動し、
決算が終われば消費税や住民税やら諸々の支払いに、
4月になると仕様書変更の諸手続きに、
「それは今やらなくても何とかなるかもしれない」
なのに
その作業をしておかない自分が不安になってたまらない。
ボタンを押せなかった自分を後悔するのか、
不安を抱えて行ってみるのか、