見出し画像

【恋愛のゴールとは】200人を幸せにしたラブラブ状態を維持する方法

こんばんは。

現代ではマッチングアプリなど、出会う方法が溢れかえっています。こんなにも出会い方の選択肢が増えたのは今世紀に入って、今が1番多いのではないでしょうか。選択肢が増えたことは非常に良いことです。しかし、問題なのは出会ったその後、付き合ったその後、結婚したその後だと思います。

なんのために女性と出逢いたいのか。それは、ただ単に性欲の場合もあるかもしれません。しかし、実際のところはピュアな男性、女性は思いのほか多いものです。出会っていい人がいたら付き合いたいし、結婚してずっと一緒にいたいですよね。人ってそういうものです。誰かと一緒にいたいんです。だからこそ、出会って付き合った後、別れたり喧嘩したい人はいないと思います。したらとても悲しいし、辛いですよね。

ということで、今回は、出会う方法ではなく、出会ったその後についてどうしたらうまく関係が続くのか焦点を当てていきます。今回もとても有益な情報となっております。

結婚に向いている女性

まず、世の中には結婚に向いている女性と向いていない女性がいます。特徴は以下の通りです。当てはまっている人ほど、結婚に向いています。

・アーンをしたい
・一緒にテレビを見たい
・好きな男性の前だとよく話す
・黒歴史を話す人

人間は欠点がある人の方が親しみやすいく、黒歴史を話すと仲良くなりやすいってことはよく言われてますね。他にもアーンしたいや一緒にテレビを見たいなど、他人と一緒にいたいという人は結婚に向いています。

一方、男性と別れるときに好きな人ができたとか、あなたは悪くないという人は男のプライドを傷つけるので、結婚には向いていません。

まずは今読んでくださっているのが男性であれば、上記を加味した女性を見つけると良いと思います。また、女性であれば、世間一般に囚われず、私は結婚に向いてないから男性と長くお付き合いができなんだと諦めがつくと思います。

ただ仲良くなるだけなら簡単

ただ仲良くなればそれでいいという人がいます。仲良くなることくらい簡単です。巷では以下の質問をすれば、相手と仲良くなれると言っているサイトがあります。この場合では相手を知るということが仲良くなる第一ステップみたいですね。

・一番辛い記憶は何?
・一番嬉しかったのは?
・もしも90歳まできいるとして、肉体か精神が20歳のままだったらどっちを選ぶ?
・人生で一番感謝していることは?夢は何?余命一年だったら今の生き方変える?
・愛ってなに?
・話し相手ともっと親密になりたかったら自分の何を知って欲しい?
・最近泣いたのはいつ?
・自分の情報で好きなところはなに?
・愛する人とペットはいるけど、他に無人島に持って行くとしたらなに?
・あなたにとって完璧な一日ってなに?
・一番大切な思い出は?
・怖かった思い出は?

しかし、今回はずっと相手と良好な関係を維持するにはどうすれば良いかを一番お伝えしたいです。

私が学生のとき付き合っていた社会人の女性がいました。顔は普通で可愛らしく好きだったのですが、振られてしまいました。それはもう想像を絶するほど辛かった経験です。別れる1ヶ月前は毎日のように鼻血を出していました。こんな辛い思いをさせないために皆さんにはぜひこの記事を読んでパートナーとずっと仲良くしていて欲しいです。

ここからが本題です。付き合ったのならその関係を維持、またはそれ以上によくしていかなければいけません。そうでなければお別れをする運命を辿ってしまいます。それは特に結婚生活でも重要になります。これを知ればまず振られることや離婚することはなくなるのではないでしょうか。人間とは誰かに認められたいものです。自分が付き合っている時に相手に望むものを考えてみてください。

それを気づかず他人にばかり自分の欲求を求めるのは良くありません。そんなの当然です。それ以上に大事なのは別のことにあるのです。

恋愛のゴール

結局、恋愛や結婚後のゴールとはなんでしょうか。

・性欲を満たすこと?
違います。歳をとれば性欲はなくなります。では、なぜご老人方で仲良く過ごしている人がいるのでしょうか。

・子供を作ること?
違いますね。子供を作ったらおしまいですか?そんなことありませんよね。

・結婚するため?
結婚したら終わりではないですよね。これも違います。

結論は

ずっとラブラブでいることです。

つまり、恋愛のゴールとはずっと相手とラブラブな状態を維持することです。

意外と盲点だったでしょう?でも単純なことなんです。考えてみてください。一緒に過ごすながで本当はずっとラブラブでいたいことを求めているはずです。そして、ずっとラブラブなことを意識すれば自ずとうまくいくものです。しかし、これが本当に難しい。

ではどうすれば良いか。

それは話し方や、言い方です。

意見を言う時、ゴールを意識しで意見を言うのです。

例えば、

ただ「まずい」と言うのではなく、「ずっとラブラブで居たいから美味しいご飯を作って欲しい」と言う。
こういうと嫌なことでも、角が立ちませんよね。実践してみてください。とてもおすすめです。

女性が男性に求めていること

次に女性が男性に求めていることを理解することもとても大切です。これが分かっていないと何をしてもうまくいきません。逆にこれさえわかれば自分が相手のために何をすればいいのか簡単にわかります。それは、

女性が男性に求めるものは、自分だけを大切にしてくれること

理想は「君だけだ」を毎日言うことです。しかし、毎日言うと相手も満足してしまうし、飽きてしまうかもしれないので、言うタイミングは思いついた時、ふとした時にさりげなく、「お前と出会ってよかった」と呟くと本音で言ってくれてるんだなと感じてもらえます。


記念日のプレゼントは何を渡せばいい?

記念日などのプレゼントにはポストカードが良いです。

女性は自分だけを大切にしてもらいたいので only oneメッセージを書くと効果的です。結局女性は自分を1番にしてくれないから、チヤホヤされたいから浮気したりするんです。それを無くして自分が相手を満たせれれば良いのです。

喧嘩をしないコツ

喧嘩をしないコツは、話の出だしを滑らかにすることです。

例えば、「なんでこんなに帰ってくる時間が遅いの?」ではなく、「最近遅いけど疲れてない?大丈夫?子供が帰ってくるの楽しみにしてるからなるべく早く帰って来てもらえると嬉しいな」と伝えると良いです。

これだけでもだいぶ印象が良くなりますよね。

長続きのコツ

最後に補足で長続きのコツを載せておきます。ご参考にどうぞ

1.透明性
お互いの感情を伝え合えるかお互いの気持ちを伝え合える環境

2.ユーモアがあってご機嫌な人になる
お互いに同じことをしているときに自然に笑えること

3.保証
言葉で伝える。ずっと長くいたい一緒にいたいと
長くいたいから結婚する
相手を幸せにするんだと考える

4.タスクシェア
家事を分担する。もし家事を分担するなら家賃も分担する。また、自分の方が少し多めにしてあげるくらいが丁度良い。完全に半分には出来ないので、お互いに助けられてるなと感じるように

5.自分の友達を相手に紹介する
社会的な繋がりをシェアする
相手が笑っててくれれば私は幸せだよ

6.興奮する体験、新しい体験をする
渓流川下り、バンジージャンプ、吊り橋、キャニオンリング、スノボーなど激しいスポーツがおすすめです

いいなと思ったら応援しよう!

宮ノ腰七聖/お金を稼ぐノウハウを発信
サポート、活力になります!また、サポートは、文献調査、イラストレーター使用量などの活動費として全額使わせていただきます。良い記事を作れるように、精進して参ります。