コジコジの「ちょっと書いてみた」No.5(みやみん「図書コーナー」の巻 )
皆さんいかがお過ごしでしょうか?宮崎市民活動センターが11月4日に開催した『みやざきNPOフェスティバル2024』が好評のうちに終了しました。
特定非営利活動法人宮崎文化本舗が指定管理者となってから初めて開催したイベントでした。内容については、ミヤザキ大作戦冬号(2025年1月1日発行予定)をご覧ください。
フェス開催に全力していたため投稿が遅くなってしまっていました。
今日から再開で。
今回は、宮崎市民活動センターにある「みやみん図書コーナー」についてご紹介します。
見よ!これがみやみん図書コーナーだァァァ!
宮崎市民活動センターの事務スペースの横に本棚がありそこにみやみん図書コーナーがあります。市民活動に関する書籍を置いております。(※貸出はしておりませんのでご注意ください)センター内で自由に読むことができます。
本を片手に交流サロンで読書はいかがでしょうか??
窓の外から見える景色も楽しめますよ!!(意外とインスタ映えすると思うのですが・・・そう思っているのは私だけでしょうか??)
NPO法人設立、会計、災害ボランティアに関する書籍や、市民活動団体が編集したエッセイ集も蔵書しています。来所された際に一度手に取ってみてください。
勝手に書籍紹介、コジコジ個人が勝手に薦める書籍3選
ここからは、宮崎市民活動センターすたっふ~のコジコジが勝手に薦める書籍3選です。
(お断り)
当センターには紹介する書籍以外にいろいろな書籍があります。
コジコジ本人の主観に基づいて紹介しています。この書籍紹介がセンターとしての意見ではないのでご注意ください。
映画とサメ好きにはたまらないこの1冊!!「サメ映画大全」
筆者がセンター勤務になり、図書コーナーにて見つけた時、衝撃を受けました。
映画は好きな筆者ですが、「なぜサメ?」と思わず思ってしまうほどインパクトのある表紙の1冊です。これであなたもサメ映画博士!!
こよなくサメ映画を愛する人に送るこの1冊となっております。
サメ映画がこんなに多いとは驚きました。
なぜ宮崎市民活動センターにこの本があるのかは謎ですが・・・
著者: 知的風ハット 氏 発行: 左右社
(※写真は隣の席にいるスタッフと一緒にとりました)
人生を楽しめる?? 「バカになる勇気」
こちらの書籍は、宮崎市民活動センターに寄贈していただいた書籍になります。センター購入以外にも寄贈していただいた書籍もあります。お読みいただき、書店などでご購入いただけると幸いです。
この本は、「じぶんがじぶんでいられる」ことを気づかされる本だと思います。市民活動に関わらず、仕事をしていく上でもいろいろ気づかされる内容で、特にやりたいことがあるけど前に進めない人にそっとあと一歩を押してくれるような感じです。(説明下手でスイマセン(>_<))
著者: 池田親生 氏 発行:きずな出版
(※写真はさっきと同じで隣の席にいるスタッフと一緒にとりました)
感謝!!宮崎の魅力を教えてくれてありがとう 「木人伝森」
この書籍も寄贈していただきました。「当事者が魅力を語るのは難しい?それは、日常から見ている、聞いている等、当事者の一部になっているのではと筆者は思います。その日常を、武蔵野美術大学の学生さんが、当事者たちと過ごし、自分たちが感じたことや日常を魅力として伝える1冊となっています。本書が宮崎の魅力として伝えるのは「宮崎の森林とそれに携わる地域の人々」について6人の学生さんが筆をとっています。
あなたの知らない宮崎を知ることができるハズです!!!
製作:武蔵野美術大学クリエイティブイノベーション学科学生
発行:武蔵野美術大学
(※写真はさっきと同じで隣の席にいるスタッフと一緒にとりました)
おわりに
今回は、宮崎市民活動センター「図書コーナー」について投稿しました。本日紹介した以外の書籍があります。是非センターに来所された際は「図書コーナー」をご覧ください!!
交流サロンで、仕事帰りに少し休憩のため読書するのもヨシ!。交流サロンで、勉強中であれば休憩中に読書するのもヨシ!
宮崎市民活動センターは皆さんのご来場をお待ちしております。
次回まで~