老後に必要なのは・・・
こんにちは。
渡辺です。
【毎日11時に投稿UPします!マガジン追加してもらえると嬉しいです!】
===========================
✅どんな活動しているの!?リンクまとめました↓
https://linktr.ee/miyamachi.seikotsuin
===========================
老後に必要なのは、お金・友達(パートナーや家族も)・筋肉。
人気youtuberリベラルアーツ大学、両さんの言葉です。
個人的にすごく好きなチャンネルで、勉強させてもらってます。
お金も老後に備えるくらいは用意しておかないと、精神的に不安。ただ、そこだけをみちゃうと、今が充実しないから、今の年齢でできることも考えていかないとね。
だから、タイムバケットをきちんと作っておくことをオススメします。私もまだ作成中。
この人がうまくまとめてくれてますね。ご紹介します。
もちろん、友達やまわりの人間関係も大事にしたい。
一番後回しにしがちなのが筋肉(笑)あ、人によっては一番最初にくるけど。
一般的に、筋肉って一番優先順位低そうにみえるけど、かなり大事だと思う。個人的には、
お金:友達:筋肉=4:3:3
くらいのイメージ(個人差はあるでしょうが)。あなたはどんな比率かな?
これらは、
バランスよく用意しとかなきゃいけないと思ってて。
そして職業柄、筋肉の重要性って痛感してます。
筋肉がないと、
体が痛い→イライラする→人間関係が良好にならない
すぐ疲れる→仕事に集中できない→お金が稼げない
直結しないけど、間接的なマイナス面が大きいんだよね。
筋肉の特性は、使えば使うほど、発達する。
逆に使わないとどんどんなくなっていく。
ある程度の筋肉をつけとかないと、実は、健康とは程遠くなっちゃうわけです。
そして、筋トレはきちんと目的持ってやらないと続かないんだよね(笑)
けっこう、筋肉をためていくのは難しい人多いかも。
でもさ、老後も色々と旅行とかいきたいじゃん。そんなとき、筋肉なくて歩けないとか嫌でしょ。
筋肉だけじゃなくて、健康を貯金していくイメージをもっとくと、今も未来も充実していくと思うんだよね。
お金の勉強をコツコツして、
タイムバケットを作って、
人間関係を充実させて、
筋肉&健康を貯金しとく。
これは、いつも自分の中で意識しとこ〜と思ってます。
ご参考までに。
ではまた明日!
渡辺 知樹
=========
毎日ゆるーく、たまにはためになる発信を続けていきます!
好きボタンとフォローで、応援してもらえると嬉しいっす^^
最後まで読んでくれてありがとうございます!感謝致します。