17.Xの友達申請をする
1日1つ。社会起業家、政策起業家になるためにやることリスト100選を書き続きます。月曜~金曜に配信します。※土日はお休みします。
100リストあるので約3カ月~4ケ月で説明が終わるかと思います。待ちきれない場合はダイジェスト版をUPしているのでそちらをご覧くださいね。
◇◇◇◇◇◇
17.Xの友達申請をする。
100名以上を目指す。そのうち20名くらいは自分のこれから行う活動の参考になりそうな人に申請をする。
やり方自体は、facebookと同じなので、ここでは省くとしてfacebookとXの違いも書いてみたいと思います。
Facebookの場合は、知り合いの知り合いという感じでしか広がっていかないので、少し狭義的な感じです。「〇〇さんと繋がりたい」と思ってその人のアカウントを検索をかけて探しても〇〇さんと自分の間に共通の友達(facebook上での“友達”)がいない場合は、表示されない事が多いです。
なので、アカウントを開設してから目的の人と繋がれるまでに時間がかかります。
知り合いの知り合いしか表示されないので、広がり方はゆっくりなのですが、その分関係性が構築しやすく、情報拡散がより具体的に深く浸透します。
その後はアポイントを取ったり、やり取りをする事が多いです。
Xの場合は、不特定多数の方と繋がれる一方で、相互フォロー(お互い友達になる)は難しい場合が多いです。特にお目当ての方と繋がりたい場合、こちらからフォローをしても相手からフォローしてもらえないという事が殆どです。
自分の事を知ってもらう為には、まずは相手にフォローをしてもらわないといけないので、そこはXの場合はやりにくいところかなあと思います。
ただ、拡散力は抜群で一瞬でバズる事もあります。
※こういう手法は、また機会があったらUPします。
色々なSNSが出てきているし、流行みたいなものは確かにあるのですが、社会起業家、政策起業家、そしてそれらに関わってくださる関係者の多くは、この2つを利用している場合が多いので、できたらこの二つを使いこなすようにできるといいかなと思います。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?