自己紹介しまくる高齢者の実態とは?
SNSだの、インターネットだの、繋がるだの・・・
これまでの高齢者にとっては非常に縁遠いものでした。
人との繋がりといえば、地域の寄り合い所や体操教室、あとは近所のスーパーとかに限られていました。
そんな高齢者の社会がどんどん変化しています。
その変化の一躍を担っているのが「スマホ」の登場です。
スマホ教室主催者として、日々「高齢者×スマホ」に関わっている僕としては、その変化をビシビシ感じています。
今日はその中でも、ちょっと不思議な光景を見たので取り上げたいと思います。
=======
LINEアルバムを消す高齢者
最近はもっぱらLINEの機能理解を楽しんでいる「東陽町スマホ教室」。
前回から実施している「LINEアルバム」について、この日も学んでいきました!
練習用のアルバムをいくつも作っては、追加の方法、作成の方法を学んでいきました!
するとある参加者の方が、
「”追加されました”とか、”作成されました”とかいちいち来るのね〜(苦笑」
と言われたので、個別のトーク画面からの削除方法をお伝えし、トーク画面の整理をしました。
また、アルバムからの写真の削除の練習もしながら、LINE・グループライン・クラウドなどの構造を理解していきました!(意外にもみなさん理解してくださって安心しました。)
早い者勝ちでアルバムの写真を削除してもらいました!
ゲーム感覚で楽しんでもらいながら、白熱していただきました!(ありがたい・・)
ノートって何のため使うの?それで?
アルバムへの理解もかなり深まってきたので、「ノート機能」についてもお話しました。
”大事なことを書いたり、自己紹介とかを書いたり、旅行とかだとタイムスケジュールを書いたり。”
「ふーん。それで、何になるの???」
そうだよなあ〜
なので、使ってみてもらいました!
「僕の自己紹介を載せたので、読んで、いいね!のスタンプを押してみてください!」
実際使ってみれば理解できたらしく、コメントをしてくださったり、スタンプを押してくださったりしてくれました。
「ではみなさんも!!」
参加者全員にノートで自己紹介をしていただきました。
いいね!を楽しむ高齢者
「投稿を見たら、”見たよ〜!”ってわかるように、いいね!スタンプを押してあげてください!」
皆さんの感覚的に馴染めるかなあ〜
と心配していたんですが、めちゃくちゃ盛り上がりました。
隣にいる参加者の方に”あんたの押してあげたよ〜”とか言いながら、みなさんで「いいね!」を楽しんでいました。
「若い人ってずーっとスマホ見て、”何してんだろ?”とか思いませんか?これをやっていたんですよ!」
そういうと、”へ〜!”と驚いていただきましたw
インスタグラムやツイッターの話も交えながら、経済の形の変化をほんの少しだけ感じていただけたようでした。
=======
お知らせ!
毎回毎回新しい挑戦を続ける「スマホ教室」ですが、この度名称を【スマホ教室joy】と改め、さらに貢献の範囲を広げようと思っています。
今後の活動も随時更新していくので、ぜひ注目してください!
*
公式アカウントを作りましたので、ご高齢の方、ご家族の方は是非ご利用ください!
個別のご相談にもご対応させていただきます!
========
<終わり>
この記事が参加している募集
シニアの方々が、主体的に・楽しく生活し続けられるよう、頑張ります!少しでもご協力頂けると幸いです。