![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160674051/rectangle_large_type_2_6ff39520f72fec71535baa57707e1b7d.jpeg?width=1200)
産業課レポートR6⑦
みなさんこんにちは。
今月も、産業課が毎月情報収集を行っているものの中から、抜粋してお伝えしていきます。
1 市場出荷の状況(R6年9月)
○キンメダイ
平均単価 1,641円/kg
(過去5年平均比 23%増)
出荷量 6,603kg
(過去5年平均比 41%減)
![](https://assets.st-note.com/img/1730783459-K0q7xQNg4e8UwmrnWTflu1VG.png)
○カツオ
平均単価 454円/kg
(過去5年平均比 9%減)
出荷量 2,684.4kg
(過去5年平均比 85%増)
![](https://assets.st-note.com/img/1730783495-rRYSfMBZ0F3OzoWCEsx1wumh.png)
○アシタバ
平均単価 360円/束(150g)
(過去3年平均比 14%減)
出荷量 66㎏
(過去3年平均比 74%減)
![](https://assets.st-note.com/img/1730783521-LQOomb657cYReyPW3kI8iaDz.png)
2 来島者数の状況(R6年9月)
![](https://assets.st-note.com/img/1730783775-QOAoZMJGkrjnhVIKFdxT8Xza.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1730783577-u68jqZPfTvkIKQhtg0lUXs7b.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730783584-3peM7HXPo4Axh9ZyKObgcfCY.png?width=1200)
3 各産業のトピック(R6年10月)
○三宅島漁協短期研修について(水産担当)
9月に行いました三宅島短期漁業研修生から、1名の方が長期漁業研修へ移行することになりました。長期漁業研修では三年間親方の指導の下で経験を積み、一人前の漁師として独立を目指します。
○農作物の状況について(農務担当)
9月は日照時間が長い傾向にありました。発生した台風による大きな被害はなく、随時、次年度の農産物や秋冬野菜の準備が開始されています。
○三宅島産農産物の島内流通予測(10月~)(農務担当)
![](https://assets.st-note.com/img/1730783651-tYq9OugepKi6cv1AkU3CoRMj.jpg?width=1200)
○管内林道の除草作業について(林務担当)
林道上で倒木が発生した場合や、島内でケガをした鳥を見つけた場合は、林務担当(04994-8-5016)までご連絡ください。
#アシタバ #カツオ #キンメダイ #産業 #漁業 #農業 #観光 #三宅島 #御蔵島 #東京都 #都庁 #三宅支庁 #伊豆諸島 #東京