公共施設の断熱改修〜学校断熱改修ワークショップ(2)
https://stand.fm/episodes/632330738179f795ac657c45
「Kaori姐さんのまちマネラジオ」はこちらから。
学校断熱改修ワークショップの実際の効果は?
断熱改修ワークショップは、天井に断熱材を敷き詰めて、壁に断熱材を入れて、窓に内窓をつけるという作業をします。この効果ですが、まずエアコンの効きが格段によくなります。あと、外の音が遮断されて室内が静かになるので、落ち着いた雰囲気になります。
学校断熱を本格的にやろうとしたらいくらかかる?
学校の教室内環境をよくするために、全国で一斉にエアコン設置しましたよね? 数年前に国が補助金をつけるということで、設置が急速に進んだんですよね。
全国規模での試算してみましょ。すると、
設置費 約6000億円
電気代 約3500億円/1年 電気代上がってるからもっとかかってるはずです。これ一年での金額なので、毎年この負担が増えることになったわけです。施設の維持管理費って馬鹿にならないわけでどうしても建設費とかに目がいきがちなんですけど、維持管理費を抑える方が、財政的にも大事なんだと思いますし、中長期で考えると当たり前なんですが、どうしても行政って予算を単年度で動かすので、中長期的な試算を蔑ろにしがちだと思います。
※エアコン設置費 150万円/教室 電気代 90万円/年・教室
公立小中学校の学級数389,043 をベースに試算
9/27 公共施設経営に関するセミナー開催します!
財政にコミットした公共施設経営にチャレンジしている行政から、実際の生の声を聴き、「これからの公共施設経営に必要な視点とは何か」を一緒に考える講座を開催します。断熱の効果についても掘り下げた話をしようと思いますので、ぜひご参加ください。
2022/9/27(火) 14:00 ~ 2022/9/27(火) 16:00 先着500名
zoomウェビナー 参加無料
三宅香織講演「FM概論」20分
川口義洋講演「PPP&学校断熱」20分
洞口文人講演「PPP&DB&断熱」20分
須藤達哉氏講演「仙台市の低炭素指針」20分
登壇者による座談会 30分
参加者からの質疑応答