
世界一周day144「31歳海の良さを知る」inヨルダン

世界一周144日目(2025.2.14)
ネット環境が復活し、夜更かしも復活。環境って大事やなとすごく思いました。
夜更かしをしているため同室の方は全員寝られてるわけですが、私が寝てるベッドの上で寝られてる方の寝相が過去一でとんでもない。苦笑
暴れてるに近い寝相でした。寝言も暴れてた。苦笑
朝起きるとお部屋には誰もいない。私のような超夜型の旅人には出会ったことがない。皆早起きできて凄いなぁ。
朝昼兼用ご飯に昨日食べきれずテイクアウトさせてもらったご飯を食べようと思ったら、「モーニング食べる?」と宿の人が聞いてくれます。
ちなみに起きた時間はモーニングが終わってる時間。元々食べる気はなかったので「いらないです」と伝えたのですが、私が気を遣っていらないと言ったと思ってくれたのか作ってくれました。笑

申し訳ない気持ちと持ってるご飯を食べたかった気持ちが入り混じる。

モーニングを食べながらプリンセス2025(麻雀)を観戦。かなちゃん通過おめでとう!嬉しい!
観戦を終えて宿を出ます。

「I♥AQABA」ではなく「#♥AQABA」なの初めて見た気がする。


アカバ湾に到着。31歳にして初めて海の良さを知れました。海沿いに住みたい方の気持ちも理解できたかも。
ただ地震の多い国の海沿いには住みたくないですね。

海を観ながらぼぉっとするの最高。何もしないって素晴らしい。
途中からさまざまな方の世界一周noteを読んでました。同じ世界一周でもそれぞれの旅があり、興味関心が違い、感じたことや思い、考え方も違ってとても面白いです。
世界一周経験者で集まってみたい。どなたか企画しませんか?笑
noteを読んでいたら右斜め前にいたヨルダンの方に「話そうよ」と声をかけられます。声をかけられた側が出向くスタイル。笑

いろいろお話し。ちなみにインスタグラマーさんでした。

日本で言う綿飴みたいなお菓子も頂きました。シャラァルバナッツみたいな名前だった気がする。教えてもらったけど発音が難しかった。
ちなみに彼女に年齢を聞かれたので答えたら「私の10個上なの!?めちゃくちゃ若く見える」とのこと。のぺっとした顔が幼く見えるのかしら?
旅をしていると日本人は本当におぼこく見えるなと思います。外国人に年齢を当ててみてと言われた時のドキドキったらもう。苦笑
15時前ぐらいにバイバイしてカフェに行きました。


訪れたのは「Café Mokha Coffee」


ラテとティラミスを注文。
インドでも何度もあったのですが、ヨルダンでも名前を「マイカ」と間違えられます。一発で「ミヤカ」とは呼ばれない。

サンセットを観るために再びアカバ湾へ。太陽の日差しがめちゃくちゃ眩しい。あと強めの風が吹くと砂が舞うのでちょっと嫌。笑

あまりにも眩しかったので全く活躍してないサングラスをかけてみたのですが、なんと眩しいまま。笑
ユニクロのサングラスでは強い日差しを凌げないみたい。次回の世界一周時は買い替えます。




昨日に続き今日もサンセットが観れました。
帰りにスーパーに寄ったら、レジのおじちゃんに「なんで一人なの?」と聞かれたので「一人が好きだから」と答えたら「男性が嫌いなの?」ってww
極端な解釈。笑
クレジットカード払いをすると現地国か母国どちらの通貨で支払うかの選択をするのですが、その時に日本と表示されるので高頻度で「Japan!!!」と反応してくれます。
そして昨日に続き今日も「日本人は素晴らしい」と褒めてくれました。
これって他国だとどんな反応をされているのだろうか。無反応なのか、それとも同じような反応なのか。

宿に戻ってパソコンカタカタしていると宿の方が夜ご飯を下さいました。これまた気を遣わせてしまって申し訳ない……。
というのも夕方に「今日は宿で夜ご飯を食べるけどどう?」と聞かれたんです。ただ言われた時間に戻れなさそうだったのと、宿に戻ったらシャワーを浴びてパソコンカタカタしたかったので「いらないです」と伝えました。
毎日noteを書く時間を確保したいので夜は特に一人になりたい。交流の多い宿だとこうゆう時難しい。
あと私は日本人だけど欲しい時は欲しいと言える。いらないと言ってるのは本心!
いいなと思ったら応援しよう!
