見出し画像

世界一周day148「チールーな1日と嬉しい再会」inエジプト

本日の為替レート(EGP)

世界一周148日目(2025.2.18)

今日はチールーな1日でした。昨日のハードモードが嘘かのよう。

今朝、顔を洗ってると水道水から海水の味が。昨日は気付かなかったのなんで?ハード過ぎてそれどころじゃなかった?

午前中に「世界一周を中断して帰国します」のご報告動画を撮影しました。ただこのご報告動画がYouTubeに投稿されるのは、おそらく旅再開後。苦笑

投稿する意味はあるのだろうか( ◠‿◠ )?

動画を撮り終えてランチを食べに外出。

「Lindy's Dahab Restaurant」に行きました。

店内はこんな感じ。屋外席もありましたが風が強かったので屋内席を選択。

100EGP
200EGP

バナナスムージーとハンバーガー(チーズ&マッシュルーム)を注文。どちらも美味しかったです。

ちなみにここの店員さんはフレンドリーでした。フレンドリーって嬉しいね。

お昼ご飯を食べた後は海を見ながらぼぉっとタイム。綺麗な海を眺めるってこんなにも気持ちの良いものなんだなぁ。

ただすることがないので(笑)、カメラとスマホを充電しに宿に戻りました。そしてXを見るとまだMリーグの試合が続いているではないか。

ということで、宿の屋外スペースでスマホを充電しながらMリーグ鑑賞。嵐のような1戦でしたね。

Mリーグを観終わると充電も完了してたので再び街ぶら。

55EGP

昨日ダハブで再会したテミンくんおすすめのお店でマンゴージュースを購入。美味しかったです。

230EGP

その後は「Zahra」で海外初シーシャを吸いました。

140EGP

フルーツサラダを添えて。笑

海を見ながらシーシャを吸うのはまさにチルしてる。ちなみに「チル」という言葉を今日初めて使った気がする。あまりにもチルからかけ離れた生活を送っていたので。

お店を出てATMで3,000EGPを引き出し。エジプト入国日にも3,000EGPを引き出したのですが、なぜでしょう、もう消えました。笑

シワの往復バス代とSIMカードを現金で支払った+昨日と今日で5軒のカフェとレストランに行っているので、気付いたらお金が消えてました。

いやぁよくないですね。ダハブは長居すればするほどお金が溶けていく。

ただこの世界一周はエジプトが最後の国なので、節約せず思いのままにお金を使おうと思います。※散財はしません

カフェを出て夜ご飯を食べに「Dragon house dahab」へ。

このお店でヨルダンのアカバで出会ったさやさんと再会!美味しい中華料理を食べながらたくさんお喋り。

夜ご飯を食べた後はカフェに移動して再びお喋り。

いろいろお話しできてとても楽しい時間でした!さやさん、ありがとう!!!

明日は一緒に体験ダイビングをしてきます。とてもすごくかなりビビっております。笑

いいなと思ったら応援しよう!

みやか|世界一周ひとり旅
ありがとうございます! 頂いたサポートは世界一周費用に使わせていただきます!

この記事が参加している募集