
今日も東峰村
東峰村の保育所に行ってきました。
いよいよ電気鍵の大詰めです。
スーパー職人の電気屋の社長とセキュリティ専属の職人と現場打ち合わせです。
門扉が新しく完成、、、
コンクリートも掘り込み完成、、、
後はどんな感じで配線を引っ張って行くのか?
これが難題です。

門扉から事務所までの距離が結構あります。
外部よりも天井裏に配線が通れば一番いいけど?
部屋中の天井点検口から天井裏を除いてやっと見つけました。
ここから、配線が引ける、、、
やったね。
本当に一安心です。

一番大変な配線引きが完成。
次に向かうは、外壁に配線を出す事。

簡単に行きそうで悪戦苦闘です。
電気職人からも、何で、、、
そんな言葉が漏れて来ました。
しかし、
根性で配線を通しました。
素晴らしいですね。
今日の所は、このメイン配線を通して終わりです。
園長先生にも無理して園の鍵を開けて頂きありがとうございました。
園が休みで子ども達がいないので仕事もさばけました。
ありがとうございます。
明日も朝早くから、お世話になります。
今日も最高の一日やったばぃ😊
明日も最高の一日ばぃ💪