見出し画像

赤ちゃんがママに伝えたい事(お手当編)

子どものお手当て

皆さんはお手当てと聞くとどんなことをイメージしますか?

私は子どものお手当てをする時は
・子供がぐずっているとき
・体調がすぐれないとき
・お菓子や添加物を食べすぎたとき

などにお手当てしますが
今日は子供がぐずっている時のお手当てについて書きます

私はレイキというツールを使っています。
レイキをする時にリーディングといって
その方のチャクラやメッセージなどを感じてお伝えしていますが、

第二子が生まれ、ある時期、ギャン泣きすることが多く何をしてもうまくいかない育児に本当に心折れそうでした。
そんな時、赤ちゃんは何を考えているんだろう、、??

そう思い、赤ちゃんに対してレイキ(お手当て)してみることにしました。

授乳しながら、おでこの方に手をあててみると、、

しばらくするとふわぁ〜と暖かくなり大好きな人とハグしているような
温泉に入って身体中がどんどんほぐれていくようなそんな感覚になりました。

手を当てながら。
ママ、大好きだよ、大丈夫だよ
赤ちゃんから発するメッセージはひたすら優しくて愛に溢れているものでした。

うまくできない、わからない、
そんな私に対して安心させてくれるような言葉でした。

家事も育児もうまくこなしたい、自分もゆっくりしたい。
そんな自分の意思に偏り、
赤ちゃんとの時間を大切に過ごすことや
なぜなぜと考えるのではなく、感じることを忘れていたなーと思った瞬間でした。

ミルクを飲む、寝る、抱っこしてもらう、安心した環境にいる、
そんな生理的欲求で生きている赤ちゃんは
大人のように悩みやエゴはなく、
愛そのものの存在で、大好き、大丈夫、と
伝えてくれるメッセージは無償の愛そのものでした。

そんな心の繋がりを感じた瞬間に
自然とポロポロと涙が止まらなず、授乳しながら感謝と愛おしさで胸がいっぱいになりました。

ハンドパワーという言葉があるようにお手当ては誰でもできる能力です。

自分ができているか、どうなのか?
気になる方のもいるかもしれませんが、
ここからは私がやってる意識の使い方を書いてみます。

まずは大切な人に手を当ててみて、自分がリラックスする事が一番大事です。
頭の中でその人とハグする様なイメージします。
自分の心が落ち着いて心地よくなるまで続けます。

リラックスしてくるとだんだん、意識や思考も緩んでいきここまでくると果てしなく綺麗で広い海を自由に泳いでいるくらい開放感とリラックスモードに入ってくるのですが、

そこで感じる赤ちゃんのエネルギーは
飛行機の窓から見る広く青く大きなお空です。どこまでの広くて否定のない、優しく強い世界。

このイメージをどんな言葉に表現できるかな思ったところ、

大好きだよ、大丈夫だよ。でした。

10ヶ月間、お腹の中でつながっていたママと赤ちゃんは
お腹から出てきてからも潜在意識でつながっているそうです。

ママ=赤ちゃん
赤ちゃん=ママ。

育児に息詰まった時は是非赤ちゃんのお手当てをしてみて赤ちゃんの世界、そして自分の中にのちゃんと存在している愛を
感じてみてください。

ではっ👶🏻🌸🧡

いいなと思ったら応援しよう!