![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75438245/rectangle_large_type_2_a46870510db75b41dae63709d2c5b681.jpeg?width=1200)
願いの翼は、舞い降りる。
![](https://assets.st-note.com/img/1648721537737-IyGZ6lgTP3.jpg?width=1200)
2022年3月31日の本日発売された『みんなでインするミナデインVol.6』のドレスアップを紹介するコーナーで、4年前のアスコンで応募写真として使用したこちらの写真が「天使コーデ」として掲載されました。
何しろ4年前の写真ですし、思い入れ深い写真だったので、応募するかどうしようか、本当に悩みました。しかし、みやことしては「天使」をテーマにして他のドレアも写真も撮るつもりがなかったのと、折角なら「みんなのコーデコレクションで見て頂く機会」があってもいいかな、と思いまして。
最終的に、『自分にとっての天使コーデはこれです』という短い説明文と一緒に、応募したという経緯があります。(一応、ドレア紹介用のアップ写真だけ追加しておきました。)
そしたら、まさか載せていただけることになるとは思わなくて、本を開いて見つけたときの嬉しさと同時に、当時のことや、その後にあった色々なことを思い出してしまって。ガラでもないのですが、昔のことを少しだけ書きたくなりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1648722929213-rHX4xbEwEC.jpg?width=1200)
まずこの写真ですが、ラギウスさんと共同制作で作った謎解き「迷巡査みやこ&ラギウスからのSOS」の会場で撮影したものです。会場の設営について話をしていた時にふと思いつきまして、ラギウスさんにもご相談のうえで撮影したものでした。ちなみにこちらの翼は、現在も会場で見ることが可能です。
残念ながらプリンスの本戦出場はなりませんでしたが、当時Twitterを始めたばかりでフォロワーが30人やそこらだったときに、イイねの数が300近く(1度写真を誤って取り消したので、最終の数字とは違うのですが)まで至るという、とても大きな反響をいただくことができました。
![](https://assets.st-note.com/img/1648723612342-qWqLBvwNDh.jpg?width=1200)
また、アスコンだけでなく、写真公開後に公開した謎解きイベントもとても好評で、たくさんのお客様にお越し頂くことができたことが、その後のアストルティアの冒険にも大きな影響があった、と今でも思っています。
![](https://assets.st-note.com/img/1648724000116-VHDrPFOKMp.jpg?width=1200)
そしてこの写真の話をする際、ラギウスさんの他にもう1人、あるフレンドのお話をする必要があります。この年のウェナプリンスに輝いた、フェルマーさんです。
フェルマーさんはもともと「飛竜花火」をきっかけに、一方的にお名前を存じ上げていたのですが、謎解きイベントの開催にあたって、テストプレイを行う際にラギウスさんがお声がけしたことがきっかけでお知り合いとなりました。
#アスコン応募写真描いてみた
— フェルマー@飛竜花火 (@feamatfeamat) March 30, 2018
#アスコン応募写真イラスト化希望
みやこさんの天使プク!
これすごかったなー pic.twitter.com/nthqZHc9OS
この時のアスコンの写真もとてもお褒め頂いて、絵も描いてくださったりして。先の写真はフェルマーさんがプリンスに輝いた時にお話をした時のものだったのですが、その時にも自分の写真の感想をお伝え頂いて嬉しかった憶えがあります。
正直なところ、応募した写真は結果を残すことができなくて、当時は落ち込んだりもしていたのだけど、それでも自分の写真を好きだと言ってくださる人のありがたさ、というものを改めて知ったような気がしています。
![](https://assets.st-note.com/img/1648724598396-EBMRDgqVi0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1648724638626-IsPDSSpxsP.jpg?width=1200)
あまりイン時間が合わないので、一緒に遊ぶ時間こそ少ないけどこういうイベントの時に色々お話しをさせていただくことはとても楽しかったですし、その後撮った写真に、フェルマーさんの影響を受けた部分も多分にあると思っています。
![](https://assets.st-note.com/img/1648725418720-7tI7AdihOl.jpg?width=1200)
その後ハルさんにお声がけを頂いて、先の写真を応募した翌年からアスコンほかの写真を仲間と一緒に撮影・制作するようになりました。
そして翌年のアスコンプリンセスで初めて本戦に出場したり、公開した撮影セットやそのほかの写真コンテストを通じて様々な方との交流にもつながったり、と。
コンテストへの挑戦は、どうしてもその裏に「入賞の是非」という一喜一憂がついてきます。そのため「楽しいことばかりです」とは、お世辞にも言えません。
それでも今もなお、「誰かに見て、楽しんで頂くことが出来たら」という思いで今も写真やハウジング、その他も色々なことに取り組むことができるのは、やはりフェルマーさんのお話があったり、ハルさんを初めとする撮影に協力をしてくれる仲間がいたり、という周りに恵まれたことがあるからだと、今でも思っています。
伝えたい!この素晴らしい瞬間を!
強い願いは光となって、僕の姿は天使になった。
伝えよう!止まらない胸の高鳴りを!
溢れる光は翼となって、僕に飛び立つ勇気をくれる。
羽ばたこう!想いを伝えにどこまでも!
僕は願いの翼を広げ、今大空へと舞い上がる。
上記は、冒頭の写真に添えたPR文です。
写真はもともと「これから公開する謎解きイベントが、よりたくさんの人に届くように」という思いが撮影のきっかけでもありました。(この話は、当時ラギウスさんにも言ってなくて、別のタイミングでお伝えしました。)
そして、その「伝えたい」という思いを込めた文章でもあります。…今思えば、PR文としては拙いなーと思いますが。
![](https://assets.st-note.com/img/1648728877506-MqsU6N151M.jpg?width=1200)
それから4年が経ち、別キャラで新しい天使の写真を撮りました。
町を眺めて天使は願う
健やかな日がありますように
大地を見やり天使は願う
緑豊かでありますように
海を渡って天使は願う
命の恵みがありますように
一日を終え天使は願う
明日も良い日でありますように
4年前の文章では「願いをこめて飛び立つ」という思いがあったのですが、この写真と文章では無意識に「願いを叶えるため自由に空を舞い、思うところへ向かう」という思いを込めていたことに、気がつきました。
─────今の自分が、空を自由に飛べているか。
それは、自分にはわからないけど、「自分がやりたいことをやろう」と頑張れるのは、周りの人に恵まれ、たくさんの人に支えられてきたおかげです。
まだまだ頼りないかもしれないけど、
頑張って自由に空を飛ぼうとしている自分の姿が、
フェルマーさんにも届いていたらいいな。