見出し画像

【読レポ】饒秋霞『護生素食 生機健康飲食 第三輯』

私の記事に関心をお持ちくださりありがとうございます。

【読レポ】饒秋霞『護生素食 生機健康飲食 第三輯』

台湾の寺院、宮、廟での食事
決して狙って台湾へ行っているわけではないのですが、台湾の寺院、宮、廟のお祝い事に当たることが多いです。
そのおかげで、普段の台湾では食べられない食事をいただくことがあります。
2024年8月7日につぶやいた台湾省城隍廟さんの豆沙粽もそうですし、ここの廟では以前、炊き出しをいただいたこともあります。
ほかの宮でも、炊き出しをいただいたり、お弁当だったり。
お祝いの時しか食べられない直径12cmほどの大きな桃饅頭をいただいたこともあります。
あまりにも嬉しい顔をしてしまったのか、その時は「もっと持っていきなさい」とピンクのビニール袋にたくさん入れてくださいました。遠慮はしません。いただきます。
小さいころから「ほんとうに美味そうな顔して食うね」とよく言われていました。
ランチの女王!!
台北市内よりも若干安い新北市板橋区のホテルを利用していた頃は、板橋慈恵宮さんで紅白の湯圓をいただいたこともあります。新北市板橋区のクリスマスはとても素敵ですよ。

クリスマスツリーやビルのイルミネーションが時間で変わります。
ビルのイルミネーションでは、感謝の気持ちを伝えたり、ドラマのようにプロポーズがあったり。台湾の方々、ロマンチストです♪
メリーゴーランドも登場します。

寺院、宮、廟の食事は、すべて素食なので心配することなく食べられます。

「来来来(ライライライ)」さあさあ、いらっしゃい
「請座(チンゾウ)」どうぞ、おかけください
「吃吧吃吧(チーバチーバ)」食べましょう、食べましょう

国籍、年齢、性別、貧富など無関係でみんな一緒にいただきます。
日本には「同じ釜の飯を食う」という諺があります。
食事を一緒に囲んだら、みんな家族!
という話をしたらとても喜ばれました。

台湾の寺院、宮、廟に寄贈された経典、書籍、CD
そして、もうひとつ、台湾の寺院、宮、廟での特徴的なこと。
仏教や道教に関連した内容に限られますが、経典、書籍、ヒーリングCD、お経を歌詞のようにメロディ付で歌ったCDなどを寄贈して功徳を積む方々が多いです。
その寄贈された経典、書籍、CDを参拝者が好きなものをいただいて持ち帰ることができます。
お金を支払う必要はありません。
日本ではなかなかお目にかかれない経典があったり、美しい仏画があったり、CDも「これ、お経なんですか?」と驚くほど美しいメロディだったりします。
仏教や仏画を学んでいる方や癒し系の音楽を作っている方には参考になるものがたくさんあると思います。
寄贈の経典、書籍、CDをいただくときは、寺院、宮、廟の方にお声をかけて持ち帰っています。

饒秋霞 老師著書『理論興實践 講座曁食譜 護生素食 生機健康飲食 第三輯』
(饒秋霞先生著書『理論と実践の講義とレシピ 菜食主義の食事 オーガニックの健康な食事 第3巻』)

ある宮で見つけて、持ち帰った書籍です。
帰国してから寄贈された佛陀教育基金會さんに連絡を取り、日本で紹介したいと伝えたところご快諾くださいました。
饒秋霞先生は台北實践大学 食品栄養学科を卒業。
台湾では大学で教鞭をとられたり、台湾各省機関や農会、銀行、ロータリークラブなどでの健康と素食に関する講演の講師、菜食レストランの講師をされております。
また、アメリカ・マレーシア・フィリピン・インド・中国大陸などの機関団体に招待され素食栄養と料理の教育の講義を行い、ベジタリアンの普及と人材の訓練をされております。
そして、今回ご紹介する著書の寄贈元である佛陀教育基金會さんの素食栄養健康の講師でもあります。

すべて寄付金による出版と寄贈
饒秋霞先生のこの著書を拝見していて驚いたこと。
おそらく饒秋霞先生は原稿料を受け取られていません。
そして、出版のための費用もすべて寄付金で賄われています。
クラウドファンディングともちょっと違うのですね。
功徳金という位置づけです。
そして、饒秋霞先生の講座のテキストとして使われたり、寺院、宮、廟に寄贈されたりします。

目次
1.自序(序文)
2.護生故事篇(看護学生の物語)
3.因果實證篇(因果経験論の章)
4.健康講座篇(健康講座)
5.健康食譜(健康的なレシピ)
 ・芽菜培植法(スプラウトの栽培方法)
 ・精力湯、蔬果汁類(エネルギースープ、野菜ジュース)
 ・湯、奶、粥類(スープ、牛乳、お粥)
 ・酸乳酪類(ヨーグルト)
 ・沙拉、涼拌類(サラダ、あえ物)
 ・熱炒類(炒め物)
 ・米飯類(ご飯もの)
 ・麺食類(小麦粉使用の菓子やパン類)
 ・點心類(デザート)
6.認識野菜、蔬果及草薬(山菜、果物、野菜、ハーブについて学ぶ)
7.健康DIY篇(健康修繕)
8.食品基本成分表

裏表紙のメッセージ
この功徳が、すべての人に広がり、私たち衆生が共に成仏できますように

料理は我が国の固有の文化と芸術です。
私たちは「食べる」芸術だけでなく、勉強して「作る」趣を楽しまなければなりません。

健康的な食事は現代人が努力して追求しています。
どのようによく食べるか、どのように栄養的に食べるか、どのように健康に食べるかは、今日非常に重要な課題です。
一緒に勉強し、一緒に作り、あなたの家族に貢献し、人々と楽しんでください。
野菜の根を食べると香りが漂い、食べることで「福」と「慧」がもたらされます。

興味のある方は、佛陀教育基金會さんにコンタクトを取ってみてくださいね。
無料で送ってくださるそうです。

佛陀教育基金會
台北市中正区杭州南路一段55号11樓