
ロイヤリティマーケットプレイス「Rarible」で人生初のNFTコレクションを作成!
01-今話題になっていること
数日前、openseaから
① NFT取引でロイヤリティ支払いが出品者側の任意になること
② Operator Filterが廃止されること
という発表があり、NFTコレクションのロイヤリティ収益がなくなっちゃうのか??というトレンドの最中です。
そんな中で、openseaとは真逆に、ロイヤリティを守ろうとしているマーケットプレイスもあることを知りました。その例が「Rarible」です。
R is for Royalties
02-作品への思い
私はNFTロイヤリティは作り手、創作者への敬意だと思っています。
しかしopenseaの判断はどうにもならないので、今後は別のマーケットプレイスを使うことが増えるかも。
そこで、ずっとやってみたかった自分の初めてのNFTコレクションを「Rarible」でやってみることにしました!
この作品を通して、
Rarible を使う機会になったり、
ロイヤリティのことを考えるきっかけになったり、
トレンドのしおりとしてウォレットに入れて頂けると
物凄く嬉しいです!!!
03-クリエイティブについて
「ロイヤリティ」のスペルを使って7個のアイテムを作成しました
コレクション名は「Royalty-Girls:ロイヤリティガールズ」になりました!
自分は絵が描けないので画像生成をしようかと思いましたが、
綺麗なイラストよりも、作り手らしく自分の手で表現しようと思い、
頑張ってドット絵で表現しました!
経験も浅く、ちょっと不出来かもしれませんが、精一杯つくっています!
(コレクションページはこちらです!)
https://rarible.com/royalty-girls

04-わふくジェネからのインスピレーション
私はわふくジェネが大好きで、今回のクリエイティブにも和服をきた女の子を登場させて、わふくちゃんの力を借りています!

わふくジェネはもともと、ファウンダーSOLOさんとwafkuloveみなさんの思想のもと、持続可能な創作活動を目指して、
openseaではなくマジックエデンでの売買が推奨されています。
今回Rarible でコレクションを作るにあたって、わふくで挑戦ができて楽しかったです!

05-私の目標はマーケターとして、NFTの可能性をもっと広げること!!
今回のNFTコレクション「Royalty-Girls」はユーティリティーもなければ、面白いコンテンツもありません!
ですが、今は何の実績も無くても、今後も作り手への敬意を忘れないようにしたいという思いも込めて初めてのコレクションを作りました。
今後の期待の分も含めて、購入検討いただけると本当に励みになります!
是非Rarible のコレクションページを覗いてみてください!