
Photo by
kunihito_miki
ウインドシールドを取付【プレスカブ50(スーパーカブ50)】
こんにちは、プレスカブ50(スーパカブ50)のカスタム情報を記録をしているmiyabicub(みやび)です。
今回は走行中の風が目に当たって辛いのでウインドシールドを購入して取り付けました。
購入当時は2680円。
ぱっとスーパーカブに取り付けられるタイプがいいなーと思って探していたところ見つけました。取付部品の永久保証もついているのでGood。
旭風防さんや純正のウインドシールドを検討してみたけれど、やはり値段が張るのでこのシールドに決めました。
必要な工具
・コンビネーションレンチ11mm(ウインドシールドの組み立てに必要)
・コンビネーションレンチ13mm(サイドミラーを取り外すために必要)
取り付け方
サイドミラーに挟み込んで固定するタイプなので簡単です。
なるべく垂直かバイクの中央側に5°くらい傾けて固定します。
サイドミラーが調整できる人であれば誰でもできます。
ウインドシールド取付後の乗り心地
走行してみた結果、このウインドシールドで防げる範囲は首から下でした。。
ギリギリ高い位置に設定して取り付けてみたけれど、顔にガンガン風が当たります。笑
寒くなってきたら効果を発揮してくれるのだろうきっと。
顔まで風を防ぎたい人は、高さのあるウインドシールドを購入するか
ウインドシールドが取り付けられたヘルメットを装着した方が良いかと思います。
しばらく風が強いときは少しかがんで運転するしかないな...。