![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87659905/rectangle_large_type_2_f41c77fc2e6b638980552605553275e3.jpeg?width=1200)
洞爺湖
洞爺湖にあるホテルに泊まると夜は花火が上がるんですよね。
半年間ぐらい毎晩花火が上がるようです。
10年ほど前に夫と洞爺湖に行ったときも花火が見えました。
花火って何度見ても良いですねえ。
![](https://assets.st-note.com/img/1662126581631-SeaTnZ5bGr.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1662126614912-deG79KIrvD.jpg?width=1200)
洞爺湖の周りに彫刻がいっぱいあるようです。
とうや湖ぐるっと彫刻公園
朝食後、少しだけ見て歩きましたが、巨大な顔の彫刻にはびっくり!
裏はどうなっているのかといいますと・・・
![](https://assets.st-note.com/img/1662126874490-zMvDWjaA9O.jpg?width=1200)
↑こんな感じでした。
作者はイゴール・ミトライ
タイトルは「月光」だそうです。
高さ、幅共に2メートル!
イタリアで制作された後船便で送られてきたらしいけど・・・凄く大変だったのではないでしょうか?
月光による影で様々な表情を見せるから月光というタイトルにしたとか・・・。ぴったりですね。
時間があればこの彫刻公園の彫刻を全部ゆっくりと見て歩きたかったなあ。
でも、洞爺湖一周なんて広すぎて無理ですね。