第4回つくばイノベーション交流会!inぷにの家 22.5.29

今日は地元つくばで交流会をしました。
天気に恵まれ、日頃オンラインばかりの私にとってもとても心地の良い一日でした。
(夏の暑さをようやく思い出した…!)

染色工房「ぷにの家」は、つくばの古民家で伝統の『草木染』体験をしています。

●藍染
●羽釜で米炊き
●染色の植物植え

さまざまな体験を織り交ぜた交流会で、会を重ねるごとに田舎の良さを活かして新しい空間を作ることができるようになってきたなと感じます。
協力してくださる皆さんのおかげです。

都会でも田舎でも、「何かをはじめたい」という人は多いと思います。
だけど田舎には機会が少なく、“できる気がしない”という気持ちがよく分かる。

だけど。

何かをはじめたい人がいるということは、そんな人たちが繋がれば、生まれるのは可能性という光。
「こんな人たちがまだまだたくさんいるんだ」
という実感を、経営者でもなんでもない人たちにこそ感じてほしい。

キャリア教育で子供たちを照らすのは、大人が光る灯りです。
それさえあれば、子供たちは何も怖くない。

おもしろいこと、はじめましょう!


#つくば親と子のキャリア教育アカデミー
(これは本文じゃないよ〜)

★本文はFacebookグループオンラインサロンで
〜毎日3000文字程度〜
◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️
キャリア教育をテーマに親が学ぶオンラインサロン
「つくば親と子のキャリア教育アカデミー」
今日のテーマ

『つくばで交流会やってきました!』
▶︎染色工房ぷにの家で交流会
▶︎「新しく何かしたい」を集めよう
▶︎子供と一緒に寺子屋やったらおもしろい
#おもしろいことしようよ

↓メンバー募集中!
★過去記事読み放題~『1か月無料キャンペーン』実施中

↓なぜ『親が学ぶキャリア教育オンラインサロン』をはじめたのか?

【ココナラ】

おかげさまでm(_ _)m
★キャリアコンサルティング『実績NO.1』

キャリア教育(小中にお子さんのいる方へ)


いいなと思ったら応援しよう!