シェア
実は私、夏の検診で要管理者となり、今、ちょっとしたダイエットもどきを、している。 ダイエ…
久しぶりの、ミッション系の記事である。ミッション系とは言っても、キリスト教とは、一切関係…
美しさは考えて分かるものでは無い 風景は見て分かるものだ 花を見て心が美しいと動く 夕陽を…
マヨネーズ、冷蔵庫に収納するのに、私は、流儀がある。 まあ、落ち着いて考えると、そんなに流儀というほどのものでもない。だが、私は、それは、一般的だと思うのだ。しかし我が家では、それが、まかり通らない。 マヨネーズに限らず、ソース、ケチャップ。使っていくうちに、当然、中身が減ってくる。 普通に立てて冷蔵庫に収納していると、出して使うときに、なかなか出てこなくて難儀する。だから、三分の一くらい使用したら、逆立ちをさせて収納するのである。 それを家族に徹底しようと思うのだが
この夏、峠の釜飯を食べに行ったことを記事に書いた。 そして、峠の釜飯は、東京神田にも出店…
意識や心への大きな影響 みな気がついていない 特定の意見や考えに 人は大きく思考を左右され…
きびだんごは、吉備団子なんだから、吉備、つまり岡山の名産なんだと、誰だって思うだろう。もちろん、間違いなく、岡山の名産である。 桃太郎が仲間を見つけるときに渡したものも、きびだんごで。桃太郎は、岡山駅の前にも、銅像が立っているほどで。きびだんごは、ますます、岡山のものである。であるが、ちょっと違う話を耳にした。 これだ。 家内の話によると、これは、北海道のもので。北海道の人は、きびだんごは、北海道のソウルフードだと言うのだという。 心の中の、リトルkojuroが、ボソ