きむらしのぶ

島根県松江市在住のAIエンジニア兼経営者。動画配信サービスやファイル検索アプライアンス…

きむらしのぶ

島根県松江市在住のAIエンジニア兼経営者。動画配信サービスやファイル検索アプライアンスの開発を行っています。 https://blueomega.jp また、地域VTuberちぃさんの活動を支援しています。

最近の記事

ヨテキョとGoogleカレンダーの連携

無料のスケジュール共有サービス「ヨテキョ」とGoogleカレンダーを連携させることで予定確認の作業を楽にする方法の紹介です。 ヨテキョとは調整さんやギガファイル便のようにユーザー登録しなくても、気軽にスケジュールを共有できる無料のWebサービスです。 Googleカレンダーとの連携の必要性Googleカレンダーとヨテキョを連携させることで、ヨテキョにはなくてGoogleカレンダーにある機能を利用できるようになります。 連携手順自動連携したいヨテキョを開く ここではサン

    • 学生にはChatGPTを使わせないと言っている人に見せてあげたいプロンプト例

      以下に学習に使えると思われるプロンプト例をいくつか紹介します。 ChatGPTにログインし、プロンプトをコピペして結果を確認してみて下さい。 英語の学習観光地で使う英語 英語の学習をしたいので手伝って下さい。高校卒業程度の内容で、海外の観光地へ行った時に質問されそうな文章を使って問題を5つ作成して下さい。 病院で使う英語 中学3年生レベルの英語の学習を手伝って下さい。病院でのシーンを想定して、会話の例文を3つ作成し、プリントにそのまま使える形式で出力して下さい。 数

      • ノーコードでもなく、ローコードでもなく、質問するだけで動くWebアプリが作れるすごさを実感中

        色々なところで有効活用されまくっているChatGPTですが、改めて使ってみるとこれは大変なことだなと再認識させられているところです。 そんな気持ちになった使い方を少し共有してみます。 ChatGPTに在庫管理のWebアプリを作ってもらうしたい事を伝えて要件を教えてもらう ChatGPTの画面を開いて、以下の質問を投げかけます。 PythonでFlaskとSQLite3を使って在庫管理をするシステムを構築したいと思っています。在庫管理システムに必要な要件を列挙して下さい。

        • 遠隔地にある機械に取り付けたマウスをリモート操作できるようにした話

          WidnowsやMacなどのパソコンであればリモート操作ソフトウェアを使って簡単に遠隔操作ができるのですが、専用機となるとそうもいかず、例えばゲーム機や監視カメラレコーダーなどマウスが接続できるけど、遠隔操作のソフトなどがないものの遠隔操作を実現してみました。 使ったものPro Micro Raspberry Pi 400 HDMIキャプチャー Python MJPG-Streamer 接続方法専用機のUSB端子にPro Microを接続し、Raspberry P

        ヨテキョとGoogleカレンダーの連携

        • 学生にはChatGPTを使わせないと言っている人に見せてあげたいプロンプト例

        • ノーコードでもなく、ローコードでもなく、質問するだけで動くWebアプリが作れるすごさを実感中

        • 遠隔地にある機械に取り付けたマウスをリモート操作できるようにした話

          Microsoft Power Automate Desktopのデータを他のパソコンに移行する方法

          はじめにPower Automateのデータを他のパソコンに移行しようと思ってもインポートやエクスポートの機能がなくて困っている人に朗報です。 色々試してデータの移行ができた(2023年6月7日現在)ので以下に手順をまとめてみます。 移行手順移行先で準備すること 新しくフローを作り、何も追加しないまま保存して閉じる。 移行元のアカウントのOneDriveからデータをダウンロード OneDriveにアクセスして、「アプリ」-「Power Automate Desktop

          Microsoft Power Automate Desktopのデータを他のパソコンに移行する方法

          築100年の古民家を買ってDXしてみる(追記中)

          古民家について2022年に古物商の事業を始めたことから、商品在庫を保管するための倉庫を探して見つけた物件です。 去年の11月に購入して一部をリフォームしたら他のことにも利用したくなり、シェアスペースとして開放しつつIoT・DXのテストフィールドとして既製品やこれまで開発してきた自社製品を使ってDXに取り組んでいます。 レンタルスペースとしての利用の詳細は以下のURLをご参照下さい。 自社開発のデバイスについてNanoPi NEO2の入出力に回路を追加して補完し、より安全

          築100年の古民家を買ってDXしてみる(追記中)

          技術と仕事と人生と

          今日、島根大学で学生向けに講演をしてきたのですが、この講演内容をもう誰にも話すことはないだろうなと思うので、スライドの文字だけでもここに記録してみます。 DXについて進化したデジタル技術を活用・浸透させることで、人々の生活をあらゆる面でより良い方向に変化させていく (エリック・ストルターマン氏 2004年) 企業がビジネス環境の激しい変化に対応し、データとデジタル技術を活用して、顧客や社会のニーズを基に、製品やサービス、ビジネスモデルを変革するとともに、業務そのものや、組

          技術と仕事と人生と

          ホワイトボードを消さずにいたら消せなくなってしまった文字の消し方

          僕の身の回りでは常識っぽいのでみんな知っているのかなと思っていたのですが、意外と知らない人が多いみたいなので記事にしてみます。 大切なことは、ホワイトボードはこまめに消すことです。 まず、アルコールのウェットティッシュなどで頑張ったけど消せなかった文字を眺めてみます。 ここで「思」という文字を消すことにして、なんでも良いのでホワイトボードマーカーを用意します。 このマーカーで「思」の字を塗りつぶします。 そして、さっきまで全然消せなかったウェットティッシュを用意しま

          ホワイトボードを消さずにいたら消せなくなってしまった文字の消し方

          Excelの図形の幅をセルの値で変更する方法(自作関数を使用)

          シート上の数値を使って図形の位置や幅を変形させたい! 僕以外の人にそんなニーズがあるのかはわからないですが、やり方を書いてみます。 VisualBasicEditorを起動VBAというマクロ言語を記述するために使うExcel付属のツールを使用します。 マクロを追加上記のようにVisualBasicEditorで標準モジュールを追加し、以下のコードを記述します。 Function setShapeWidth(sName As String, sWidth As Doubl

          Excelの図形の幅をセルの値で変更する方法(自作関数を使用)

          必ず成功する就職活動

          「就活」と略して呼ばれることが多いのかもしれませんが、就職活動に悩んでいる人の相談を何度か聞いていて、僕の体験談から話をさせて頂いたことを書いてみます。 なぜうまくいかないのか知らない人同士だからです。 採用する側も採用される側もお互いを知りません。 だから、相手を知るための時間が必要なのですが、みんな同じタイミングで採用されようとするので一人一人に十分な時間を作ることができません。 そこで、誰を選ぶかというタイミングでそれっぽい指標で比較するしかないのです。 これ

          必ず成功する就職活動

          エンジニアの人件費をタダだと思っている人へ

          「あなた、パソコンに詳しそうだからちょっとこれやってもらえない?」 そんなお願いを簡単にしてくる人にきちんと説明してみようかなと思ってキーボードを打ってみます。 唐突ですが、仮にお給料が月額30万円だとします。 単純計算で12ヶ月で360万円になりますね。 年収360万円。 これを安いと考えるか普通と考えるか、高いと考えるかは人それぞれなので、そこには言及しません。 月に20日、1日8時間勤務しているとして、月額30万円なら、1日で1万5千円、時間単価は1,875円にな

          エンジニアの人件費をタダだと思っている人へ

          お仕事でのやりとり

          [ある日] 〇〇さん: こういうのが欲しいのですが、できますか? △△さん: はい、できますよ。 〇〇さん: いくらくらいですか? △△さん: そうですね〜、XX万円くらいですかね。 〇〇さん: 高いですね! これ自体が利益を生むわけではないので、費用対効果を考えるとそこまでは出せないですね〜。 △△さん: そうですか。 〇〇さん: 例えば、X万円くらいでできるところまでという感じならどうでしょう。 △△さん: はぁ。 では必要最低限のところまでということでな

          お仕事でのやりとり

          人を管理しないという組織管理のしかた

          僕が所属しているブルーオメガという組織の働き方について簡単に紹介します。 システムアトリエ ブルーオメガ https://blueomega.jp 仕事をしているかしていないかは確認しない今、この瞬間に何をしているかは全然重要じゃない。 結果を出したか出していないかが重要なので、いちいち確認するとか確認に対して答えるとかは時間の無駄。 仕事をする場所は結果を出せる場所顧客に求められた場所があればそこへ行くけど、そうでなければ自分が仕事をしたい場所で仕事をする。 基本給

          人を管理しないという組織管理のしかた