![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94982755/rectangle_large_type_2_3220b702be3c6dbf95adfdbafa418051.png?width=1200)
【企画】『夢🍀相談室』の初めてのnote初企画が始まりました(^^)/
本日1月6日(金)
『夢🍀相談室』の初めてのnote企画が始まりました(^^)/
<上記記事より抜粋>
本日は『企画の開催宣言』しま~す!
『夢☆相談室』では、ZOOMを使ったワークショップや雑談会を主として、オンラインで活動してきましたが、リニューアルした『夢🍀相談室』は、オンライン以外でも、もっと皆様と繋がっていきます。(もちろん!オンラインでも💕)
🍀早速、企画概要を説明させて頂きます。🍀
教えて!noteのつきあい方~noteマイルール~
せっかくnoteという街で出会えたのだから、
あなたのnoteのつきあい方を教えて下さい!
そう、『noteマイルール』です!
例えば。。。こんなこと!
・note時間
あなたがnoteを開くのは、朝?昼?夜?
いつnoteをしていますか?
また、時間はどう?
一日〇時間とか決めてる?
・noteの楽しみは何?
コメント交流、
アウトプットの場、
創作披露、
企画参加、
読む専門、等々
・noteで記事にするのはどんなこと?
自分のやっていること(取り組んでいることや仕事について)、
読書感想文、
旅の写真、
エッセイ、
料理レシピ、
小説、
企画参加、等々
・noteでの悩み解決方法!
時短で記事を書く秘訣や、継続する工夫など。
🍀参加にあたっての約束🍀
・あなたのnoteのつきあい方、マイルールを教えて下さい。
・募集期間 本日(1/6)~ 2/5
※3月18日にこのテーマで
雑談会(20時~22時)を行う予定ですが、
雑談会に参加出来ない方も
「記事のみ」参加、OKです\(^o^)/
・一人2記事まででお願いします。
・記事は無料設定でお願いします。
・#夢相談室初企画 をつけて応募くださいね。
・この記事または夢🍀相談室公式募集記事を埋め込んで頂けると、
見落とし防止となり、とっても助かります。
・企画参加の特典として
夢🍀相談室のマガジンに収録させて頂き、
相談員、もしくは公式が必ずコメントに伺います。
また、企画終了後、
参加者様全員のまとめ記事を作成し、
後日ご紹介させて頂きます。
![](https://assets.st-note.com/img/1672968251474-SEBIwemjxa.png?width=1200)
このnoteの街には、不思議な力があって、「繋がり・応援・夢を語り合うこと」ができる素敵なプラットフォームだと思います。
noteとの付き合い方、向き合い方、時間の使い方は、人それぞれ。
自分で決めても悩むこともありますよね。
年の初め、noteとの自分の向き合い方を振り返って、これからのnoteとの付き合い方を考えてみませんか?
そして、いろいろな人のnoteの向き合い方や付き合い方を知り、自分の参考にしてみませんか?
◎noteは好きなことを書いて楽しむ場所!
◎自分の考えていることをアウトプットして夢を叶える場所!
◎繋がりの場としての自分の場所!
◎継続する力をつける場所!
◎創作を発表する場所!
◎素敵な記事を見つけて読む場所!
◎そして、そのすべてを叶える場所!
どれも、人それぞれのnoteの使い方です💕
それを実現するためには、
noteに向き合う時間が必要だし、その時間をどう作るのか、
そのための工夫
などが必要ですよね。
そんなことを一緒に学びあっていけたら・・と思います☆彡
(まず、私が聞いてみたい(笑))
![](https://assets.st-note.com/img/1672963091028-MG1VHfeJBQ.png?width=1200)
新しい『夢🍀相談室』は、
対面でのZoomでの雑談、学びあい、に加えて、文字を通して語り合う場、みんなで繋がり、学びあう場所としても、広げていきます(*^-^*)
今回の企画募集期間は上記に記載されている通り、一か月あります。
ぜひぜひ、お気軽にご参加くださいね🍀🍀🍀🍀
私も相談員みんなも書きますよ~(*^-^*)
(それぞれが書く予定も☝の「記事募集企画」の記事で紹介しています)
ちなみに。。
今日、募集開始日1月6日も、募集終了日2月5日も「一粒万倍日」だそうです(笑)
特に今日は、最強開運日だそうですよ。(なので相談員みんなで話し合ってこの日に企画募集の日と決めました\(^_^)/
何かを始めるのに最適な日だそうです(^_-)-☆
![](https://assets.st-note.com/img/1672963450711-PVVg1mU04D.png?width=1200)
決断をするときに、何かのきっかけだったり、背中を押されるものがあると力強いですよね。
ご参加お待ちしています(*^-^*)
![](https://assets.st-note.com/img/1672963943067-ElhrBCCrVE.png)
『夢🍀相談室』からのお知らせ
初めての記事は、2022年12月24日に投稿した、こちらの記事✨
記念すべき、リニューアルオープンの記事です🙌
🍀ぜひ公式アカウントのフォローをお願い致します。
あなたのフォローが、夢🍀相談室の応援となります。
よろしくお願い致します。
![](https://assets.st-note.com/img/1672964927232-EKjewHzJLf.png)
🍀マガジンのフォローもして頂ければ嬉しいです。
こちらには、公式の記事だけではなく、皆様に『夢🍀相談室を応援』頂いた記事も入れさせて頂いています。
今回の企画に応募頂いた方の記事は、こちらのマガジンに入れさせて頂きます。ぜひ、あなたのnoteのつきあい方を教えて下さいね♡
![](https://assets.st-note.com/img/1672964927193-GDwqQP0dCM.png)
<最後にひとりごと>
昨日は、『夢🍀相談室』のミーティングが行われました。
公式記事について最後の打ち合わせをしたり、1月21日(土)に予定されている新年会の打ち合わせをしたり、これからの私たち自身の夢について話したり。。昨日も楽しい時間でした💛
早寝早起きの私にはいつもより遅い時間に就寝💦(ミーティングが終わってから入浴もしたので・・(笑))
そのせいだけではないけれど(昨日は初カーブスに行ったし。。)
朝起きるのが遅くなり、今朝は自分のルーティンにしている「noterさんの記事を読みに行く」時間がずれ込みました(笑)
そんな私の「noteの時間」について、私の企画投稿記事では書いてみたいと思っています(*^-^*)
そうそう、☝でもちょこっと書いたけど、
昨日は「カーブス」へ行きました🎵
朝散歩は元旦1月1日から始めたけど、カーブスは今年初!
今年も「睡眠・運動・朝散歩」を大切に、そして「いまここ」を大事に、
「喜んで(感謝して)豊かに生きる素敵な人生」を目指して、一歩ずつ歩んでいきます。
あらためて、2023年もどうぞよろしくお願いいたします(*^-^*)
![](https://assets.st-note.com/img/1672965146992-1wAhuBHlbs.png)
【書いた人】
恵子@夢☆相談室です。
「恵子さん」と呼んでください。
⭐つなぎびと⭐ 元保育士/
1種幼稚園教諭/終活アドバイザー/
終活ライフケアプランナー/
身上監護アドバイザー/終活ガイド上級 ☆/
心理カウンセラー彡/
ポジティブ心理学実践インストラクター
好きなもの・好きなこと💓/
家族、旅行、自然、朝散歩、家庭菜園、空、新緑、花、
読書、おしゃべり、雑談、カーブス
尊敬する人/マザーテレサ
リアルでは
「終活アドバイザー群馬サークル」
代表。
オンラインでは、元保育者として、
母として、終活ワーカーとして、
心理カウンセラーとして
「素敵に生きる人生について」について
発信しながら、
仲間と立ち上げた「夢☆相談室」のワークショップ
や雑談会を開催しています。
Twitterもしています。
Twitterでは、
特に自分で撮った花や自然について
投稿したり、
同様の投稿をしている人をフォローしたり
RTしたりしています。
Noteとも共有で投稿することも多いです
https://twitter.com/mix8853
よろしくお願いいたします<m(__)m
#夢相談室
#企画募集
#夢相談室初企画
#noteのつき合い方
#noteのマイルール
#夢相談室宣伝
いいなと思ったら応援しよう!
![恵子@素敵な人生💛](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55219827/profile_99ef3de07a35f16d3a9c64a0edbfcbce.jpg?width=600&crop=1:1,smart)