見出し画像

「過去記事のタイトル」を変更しました!

少し前に、noterの中森さんの企画に参加しました。

そして、中森さんに私の記事の分析をして、タイトル案を考えてもらいました。

その後、中森さんのコンサルも受けつつ、今は、私の夢を少しでも叶えるために、noteの方向性や、記事の整理(マガジンの整理など)を始めています。

日々の暮らしの中で、なかなか速攻的な動きはできませんが、私なりに「ゆるふわ」で地下活動(表にはあまり見えていない活動💦)はしています(笑)


その一環として、アドバイスをしてもらった記事を私なりにあらためて考えて、タイトルを変更することにしました!


タイトルの変更の考え方として、中森さんとの話し合いで以下のようにまとめました。

「Zoomで打ち合わせあり・あなた独自のポジジョンを確立させる」コースとして、

【⚠️「私だけの発信」って何❓】
「○○さんだから、こういう事を発信するのは納得できる」
みたいな説得力を持たせるために、話し合いを行いました。

以下中森さんの記事より↓

ゆるふわミックスさんと話していたら
「身近な人を2年間に3名見送った」
という体験が
noteを書くきっかけになった事がわかりました。
そこで
「2年間に3人見送った私の視点で、終活や生き方を語る」
という方向を一緒に考えました。




これから、元のタイトルのスクショ、中森さんのアイデア、変更した記事の順でまとめてみます(^^)/

尚、下記の引用の部分は中森さんの文章です。




<1記事目>

◎中森さんからの提案
「2年で3人を見送った私が、病院巡りをして生き方を修正した話」




本文中に
「健康で元気に生きる!!そのために、以下のことを決めました(^^♪これからの私の生き方を少し修正します☆」
と書いてあり、ここが一番大切な部分だと思いました。
「2年で3人見送った」「病院巡り」を足し
なぜ生き方を修正したかについて
説得力を持つタイトルにしました。






提案を受けて、私らしさを加えて検討した結果

「2年で3人を見送った私が、病院巡りをして、私自身も健康で元気に生きるために生き方を考えてみた!」

<2記事目>

◎中森さんからの提案
「多忙でジムを退会した私が、カーブスで再開を決めた理由 ~2年で3人を見送った私の健康法~」



元のタイトルだと
「健康のために何をするのか」がいま一つタイトルからはわからず、
「タイトルを読めば内容が予想できる」感じにしたいと思いました。
そこで具体的話題として「カーブス」を、理由に「多忙で一度ジムを退会」を加え、
タイトルを読んだ人が読みたくなる工夫をしました。





提案を受けて、検討した結果、この記事については提案をそのままいただきました。

「多忙でジムを退会した私が、カーブスで再開を決めた理由 ~2年で3人を見送った私の健康法~」

<3記事目>

◎中森さんからの提案
「2年で3人を見送った私が感じる、更年期から老年期への体の変化4つ」

この記事で最も大きな話題としては、「更年期以降の体の変化」だと思うので、更年期以前の人に向けて「こんな変化がありますよ~」
とお知らせする切り口で考えました。



提案を受けて、私らしく検討した結果

「2年で3人を見送った私が感じる、更年期から老年期への体の変化4つ ~入院している母と私の体について ~」




<4記事目>

◎中森さんからの提案
「2年で3人を見送った私の断捨離法は、メルカリです! ~60代から軽やかに生きるススメ~」

この記事のテーマは「断捨離」ですが、「私の断捨離法はメルカリです」だけだとなぜ断捨離をするかがわからず「ありふれた日記」になってしまうと思いました💦
そこで
「2年で3人を見送った私 (終活に目覚めた)」
「60代から軽やかに生きる (終活は人生の最期短期間ではなく、その前から始まっている)」の2つを足して、
「広い意味での『終活』として断捨離をしている」と意味づけをしました。



提案を受けて、検討した結果、50代からメルカリを始めているので(笑)

「2年で3人を見送り「終活」に目覚めた私の断捨離法は、メルカリです!
~50代から 軽やかに生きるススメ~」



<5記事目>

◎中森さんからの提案
「2年で3人を見送った私が発信したいこと ~「終活」× note × ライター~」



この記事は、元のタイトルのままでも良いかな… と最初思いました。
もし、もう少し変更するとしたら
「私が発信したい事」をタイトルに入れて
この記事の目的を明らかにする方法もあるかなと思いました。





この記事も今の私の現状とは若干違いますが、その時の気持ちを素直に書いているので、リライトはせずにこのまま残そうと思います。
そこで検討した結果、この記事に関しては、元のタイトルのままにします。

「「社会福祉士」の受験を諦めて、「webライター」と「note」に出会った☆」


今回は、中森さんと選んだ5記事について、「私自身のポジションを確立させる」ための「タイトル」を考えてみました。

もちろん「タイトル」と「記事内容」もあっていなければなりません。

今回は、タイトル変更に伴う記事の修正はしていませんが、とても大切な視点だと思いました。

今まで

タイトルはあまり長くないほうがいい
投稿した時にタイトル全部が見えるほうがいい

とも考えていましたが、今回は全部見れなくても、記事の内容が伝わるタイトルにしてみました。

投稿の際に、いつも悩む「タイトル」ですが、人は、タイトルで記事を読むか読まないか、決めることも多いですよね・・・。

今回の学びを今後に生かしていきたいと思います(^_-)-☆

皆さんの参考にもなるといいなと思います(*^-^*)



今回も読んでいただきありがとうございました<m(__)m>


#タイトルの付け方
#タイトル変更
#毎日note
#noteとの向き合い方
#終活









いいなと思ったら応援しよう!

恵子@素敵な人生💛
サポートありがとうございます!感謝感激です💛