
【徒然なるままに】宣言したからできたこと(*^^)v
12月に入って約一週間❕
☟の記事に書いていた12月のゆるゆるな目標の進捗状況を振り返ってみます(´∀`*)ウフフ
最初に掲げた(笑)、2つのnoteの企画参加は、速攻でクリア🆑しました❕
やっぱりnoteという公の場で宣言すると実行できる(*´σー`)エヘヘ
言わなければ「参加したいな」で終わっていたかも…
二つとも楽しく参加できました。
ありがとうございました<m(__)m>
⛄🎄✨ハスつかさんの企画
<参加した記事>
⛄🎄✨八田零/ゼロさんの企画
<参加した記事>
ゼロさんには、記事の中で何回も紹介をしていただき、感謝です💕
次は、note以外の目標についてを振り返ります☆彡
note以外の目標も、少しだけ(*´σー`)エヘヘ
◎出来る範囲の掃除と片付けと断捨離
◎朝トレと「お家でカーブス」を出来るだけ毎日する
◎自分の身体に合った食事を大切に
◎無理せず学んでいることや習っていることを楽しんで続ける
◎家族と過ごす(12月21日、N響第九演奏会、12月28日、バレエ公演)
◎出来る範囲の掃除と片付けと断捨離
やりました~♪ (#^ー°)v
日常よりもちょっと時間をかけて・・。
やっぱり宣言するのは良いですね。
・換気扇、レンジ、冷蔵庫の掃除
・トイレ掃除
・ちょっと保存しておくことでなんとなく貯まっていくカゴ、引き出しの片付けと断捨離
・娘の部屋の片付け
隙間時間、ちょっとした時間も動く、を意識して(^^)/
・本の断捨離とBOOK・OFF
ずっとなんとかしようと思っていた本の断捨離…
以前ならメルカリに出してたのだけど、郵送料が上がってから苦労の割に見返りが少なくて💦
でもメルカリをやめてから貯まってしまった本をBOOK・OFFに持っていきました!
以前メルカリに出せない、出しても売れないものをまとめてBOOK・OFFに持っていったら、本当に安くてビックリしたけど💦
今回は…残しておきたいものもあったけど、保留していてももう読まない、と思ったものを勇気を出して断捨離したら…
2,415円になりましたぁ👏👏

本はまだまだ本棚にいっぱいあるけど、まだ出す気にはなれないので、今年はここまで・・。
そしてまだまだ掃除や片づけは残っているので、引き続き頑張ります(´∀`*)ウフフ
・長男の部屋の掃除
・引き続きキッチンの掃除
◎朝トレと「おうちでカーブス」を出来るだけ毎日する
<今週の結果>
・朝トレは、一週間に4日💦
・おうちでカーブス(30分筋トレにストレッチ)は、一週間に3日💦
・ヨガ1日(*´σー`)エヘヘ(1時間半)
毎日何かしらの運動は継続してました♪ (#^ー°)v
毎日はできていなかったので、結果は△
運動も引き続き、回数を増やせるように楽しみながら頑張ります。
ちなみに、朝トレとは、弟と二人で取りくんでいるオリジナルトレーニング☆彡
整体や整形外科、ヨガで教えてもらったことを入れ込んで・・
・ストレッチ&ヨガ30分
・筋トレ30分
・朝散歩&スロージョギング15分
をしています(*´σー`)エヘヘ
朝5時から6時15分まで、またはお互いの都合で時には5時半からやっています。
まだ日が短いので朝散歩を始めるころに明るくなる感じで、その景色も空気も素敵です。

◎自分の体にあった食事を大切に
<今週の様子>
・朝の体重測定、毎食の食事記録をつけています(たんぱく質、脂質、炭水化物の割合を意識)
・食べる量のコントロールを意識しています
・グルテンフリーのパンに出会って美味しく食べている(小麦の摂取を減らすようにしています)
これからも継続していきます!(^^)!
そしてよく噛んで味わいながら食べることも意識していきます🎵
◎無理をせず学んでいることや習っていることを続ける
<今週取り組んだこと>
・コーチング講座
・ウクレレ
・お茶のお稽古
・ヨガ
今週も全て🆑しました🎵
他には、
・友達とのランチ
・美容院
・リアルコミュニティ定例会議(2日参加)
も出来ました🎵

さて、今週(9日~15日)は…?
◎朝トレ、「おうちでカーブス」の回数を増やし、ヨガ(11日)にも行く
◎樺沢先生の「感謝脳」出版記念講演会参加(9日)
◎コーチング講座、ウェルビーング講座参加(10日、14日)
◎お茶のお稽古(12日)
◎noteでは今回の投稿と「虹色どおり」の当番日投稿の予定(13日)
◎終活アドバイザーぐんまサークル定例会Zoom会議設定(13日)
◎K'sデンキ(弟と母を連れていく)(13日)
そして、課題としては1月10日までに❕
◎リアルコミュニティの1年のまとめを仕上げる(お便り作成)
◎リアルコミュニティ来年の体制作りと総会準備を開始する
少しずつ進めます💦
少し先だけど、これからのお楽しみ💗
◎12月21日 NHK交響楽団第九演奏会(夫と娘と)
◎12月28日 新国立劇場バレエ団「クルミ割り人形」観劇(娘と)
◎12月31日~1月2日まで、長男と娘が帰省(家族集合!)
この楽しみのためにも、それまで出来ることを積み重ねたいです(´∀`*)ウフフ
今回の経験で、宣言すること、予定を記録すること、はその後の生活に意識をもたらせるなとあらためて感じました。
今は毎日食事の記録、生活の記録(運動内容なども)もアプリに記入しています。
今日することを確認しておくと、動き出しが早くなるな~と感じています。
あっという間に2024年も終わってしまうから、あたりまえの日常の中に、楽しいことや学びたいことを取り入れながらも、新年を気持ち迎えるための準備も継続していきたいです。
健康で元気に毎日を過ごせますように
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
超個人的な記事でしたが
読んでくださり
ありがとうございました
<m(__)m>

#一週間の振り返り
#企画参加
#これからの予定
#継続
#宣言する
いいなと思ったら応援しよう!
