
「私のnoteとのつきあい方」❗noteとのつきあい方を悩んでいる人へ(*^^*)
わが家の今年のお盆も夫のお盆休みも終わり、また今日から日常が始まりました。
私の日常は、弟との朝散歩、畑仕事、時々葬儀のバイト、そして家事や家族のサポートなどをしながら、noteという場で、自分が書きたいことを書き、読みたいものを読み、少しずつスキ!やコメントで繋がり、「夢☆相談室」の課題に取り組むなどを通して、noteに向かう毎日。
今の私にとって、noteは欠かせないものになっています。
それは喜びや楽しみだし、出会って繋がってもらえることは感謝でもあります💓
いつもありがとうございます🙌
とはいえ、与えられる時間は有限❗
有限での時間だからこそ、優先順位をつけながら、無理もせず、焦りもせず、十分には出来ない繋がり方を許してもらいながら、大切な場として、ゆるゆると繋がり続けていけたらと願います。
実際には少しnoteから離れると、置いてきぼり感を感じます。
毎日投稿や発信は続けたいし、読んでもらいたいけど、じっくり読みに行ったり、コメントがつけられなかったりすると、申し訳ないような気持ちにもなり、どうやってnoteと付き合っていけばよいのかと葛藤する場合もあるでしょう。(←私のことでもあります)
noteの交流は楽しいけど、それが十分できないことで重荷になったり、悩んだりする気持ちもわかります。
noteをしたからといって、それが収入に繋がるわけではないし、逆に趣味的なものに対して時間も時にはお金もかけている。
なんのためにnoteをするのか、悩んだことのない人は一人もいないかもしれませんよね。
でも、私は、やはり、自分の思いを発信する場所、色々な考え方を学ぶ場所、刺激を受ける場所、何よりも、楽しいからする場所として、感謝してのんびりと続けていけたらと思ってます。
そう、みんなで、noteの街を、自分のペースで、自分の歩み方で、過ごしていきましょう🎵
心地よい場所を選んで生きていけば良いのです💓
「みんな違ってみんないい」
誰と比較する必要もありません。
求めるものがある人、志があり、夢や目標のある人は、その人のやり方でnoteを使い、
楽しむ、繋がる、を中心に発信したり、交流したい人は、無理せず、受け入れあって、ゆるふわに。
そんなふうに、自分なりのnoteの使い方をしていけば良いのです❗
自分が書きたいから書く、読みたいから読む、遠慮せずに自分のしたいようにすれば良いのです(^-^)v
自分の思いを大切にすれば良いのです❗
そしてそれは誰からも文句を言われたり、否定される必要はないのです❗
私は、仲間と、繋がれた方々と、私らしく💓
学んで、楽しんで、伝えて、
そんな毎日をこれからも送っていこうと思います✨
さて、今日から日常が始まり、お弁当を作り、夫も出勤しました❗
弟との朝散歩、庭仕事も終わりました。
もう少し家事をしたら、英語の勉強をして、いくつかのZoomの設定をして、noteで記事(一週間の足跡👣)を書いて、皆さんのnoteに少しずつ遊びに行きます❗
どうぞよろしくお願いします(*^^*)
今日は暑い日になりそうです☺️
ご自愛くださいね☀️
少し長いつぶやきでした(*^^*)

読んでくださり
ありがとうございました
m(__)m

#スマホ投稿
#noteのつきあい方
#マイペース
#私らしく
#ゆるふわ
#朝焼け
#毎日note
いいなと思ったら応援しよう!
