![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63516999/rectangle_large_type_2_d9fb7711402ae8e7139d5525085d4d13.png?width=1200)
【note向上委員会】10月11日~17日の振り返り(^^)/
秋が深まってきています。
今週は、夫と一泊二日で志賀高原、草津温泉に行ってきました☆☆
また、今日、わが家に炬燵を出しました。
日も短くなり、夜が長い季節になりましたね。
2021年もあと2か月半です。
それでは、今週の【note向上委員会】を
開催します\(^_^)/
今回は、
10月11日(月)~10月17日(日)
の【note向上委員会】です。
さて、【note向上委員会】は、
一週間の振り返りと、noteの振り返り、そして、次の週の予定を書いていきます。
自分自身の振り返りの記録を残す意味もありますので、ご理解ください。
今週も、Twitterの記事を(おまけ)で投稿します(^_-)-☆
特に今週は、旅行の写真をTwitterに沢山投稿しましたので、お楽しみいただけたらと思います🌸
今週もよろしくお願いいたします<m(__)m>
☆今週の振り返り☆
今週は、本記事を入れてテキスト6記事、つぶやき9記事の投稿でした。
投稿数は先週より3記事多くなりました。
noteを開始してから、210日連続投稿、本記事で、342記事目になりました
\(^_^)/
それでは、今回の【note向上委員会】
早速、振り返っていきましょう(*^-^*)
☑10月11日(月)
🌕️つぶやき1記事の投稿でした。
この日の私は、急きょ決まった一泊旅行に出かけました。志賀高原から草津温泉を十分に満喫☆☆特に11日は天気にも恵まれ青空を楽しめました。
幸せな二日間でした。
Twitterに写真は沢山投稿したので、こちらに貼り付けます。
☆Twitter投稿☆
草津温泉に来ています😌♨️🍶
— 江村恵子@終活ワーカー / ゆるふわおしゃべり相談所 (@mix8853) October 11, 2021
ホテルに入る前に、志賀高原に行ってきました😁
富士山も小さく見えました🍀#志賀高原 #草津 pic.twitter.com/QZqCsQCwC7
今日宿泊のホテルは、貸し切り風呂が4つあり、草津温泉の『湯畑』と『万代鉱』の泉質の2つの貸し切り風呂に入ってきました♨️
— 江村恵子@終活ワーカー / ゆるふわおしゃべり相談所 (@mix8853) October 11, 2021
実は、客室露天風呂もあります✨
夕食食べたら入ろうと思います😄
五十肩良くなりますように‼️#草津温泉 pic.twitter.com/KlNnFYhxVa
横手山ヒュッテで、山頂にあるパン屋さんでランチ☀️🍴
— 江村恵子@終活ワーカー / ゆるふわおしゃべり相談所 (@mix8853) October 11, 2021
ボルシチスープもパンも超美味しかった‼️
帰りにパワースポットの『横手山神社』にも行ってきました😁#横手山ヒュッテ pic.twitter.com/szoXl6hePs
今日宿泊するのは、2021年9月にグランドオープンしたばかりのホテル😄
— 江村恵子@終活ワーカー / ゆるふわおしゃべり相談所 (@mix8853) October 11, 2021
全室客室露天風呂付き♨️
泊まった部屋は「ヘンゼルとグレーテル」という名前。
明日から少しずつ、ホテルの食事や館内の様子もアップします(*^^*)
只今、夕食後、お部屋の露天風呂に入浴中😃💦
おやすみなさい🌃#草津温泉 pic.twitter.com/yEIJBHzyZ0
ぜひ皆さん、群馬の温泉にいらしてくださいね❤️ pic.twitter.com/TB1sTEFYOx
— 江村恵子@終活ワーカー / ゆるふわおしゃべり相談所 (@mix8853) October 11, 2021
☑10月12日(火)
🌕️つぶやき2記事の投稿でした。
この日は、昨日の晴れ間とは打って変わって、朝からどんよりした天気になりました。チェックアウトが11時だったので、その時間までゆっくりホテルで過ごし、チェックアウト後は、そのまま帰宅。
シニアの旅にはぴったりの二日間でした☆☆
この日は、ひたすらtweetをしていました(笑)
☆Twitter投稿☆
宿泊したホテルは『オールインクルーシブ』の宿で、夕食の飲み物以外、館内の飲み物や軽食が飲み放題食べ放題。
— 江村恵子@終活ワーカー / ゆるふわおしゃべり相談所 (@mix8853) October 11, 2021
その中には『生ビール』や『夜泣きそば』もありました🍻
夕食お腹いっぱいすぎて、夜ラーメン食べたいとは思わなかったけど(笑)#草津温泉 #ラビスタ草津ヒルズ pic.twitter.com/Wc8W9x6ozv
夕食①
— 江村恵子@終活ワーカー / ゆるふわおしゃべり相談所 (@mix8853) October 11, 2021
私が案内されたのは、外の景色が見えるカウンター席。素敵でした✨
もちろんテーブル席もあります。
食事はロシア料理も入れ込んだ洋食🌃🍴(最後の写真はロールキャベツ)
どれもこれも美味しかったです🙌💕
夕食まだまだ続きます✨#ラビスタ草津ヒルズ pic.twitter.com/RLafw5ZJ40
夕食②
— 江村恵子@終活ワーカー / ゆるふわおしゃべり相談所 (@mix8853) October 11, 2021
デザートの前に、ご希望であれば、『松茸ご飯ありますがいかがなされますか?』と言われ、頼みました🎵
赤だしの味噌汁も美味しかったあ❤️
私はアレルギーがあるので、メニューを変えて提供してくれました✨#ラビスタ草津ヒルズ pic.twitter.com/iuZAZNpjyl
夕食③
— 江村恵子@終活ワーカー / ゆるふわおしゃべり相談所 (@mix8853) October 11, 2021
ロシアンコーヒー、初めて飲みました❗
コップの回りに赤いお砂糖がついていて、回しながら飲みます。
レストランの入り口にはハロウィン仕様の飾りもしてありました😃#ラビスタ草津ヒルズ pic.twitter.com/jdlUr9NY4G
朝イチで大風呂に行ってきました❗
— 江村恵子@終活ワーカー / ゆるふわおしゃべり相談所 (@mix8853) October 11, 2021
私一人で贅沢に温泉を満喫😄
昨日はとても良い天気でしたが、今日は売って変わって朝もやが立ち込めてます☁️
まだ雨は落ちてません😅
チェックアウト11時なので、まだまだ温泉を楽しみます☺️#ラビスタ草津ヒルズ pic.twitter.com/gbmdAxxzxD
⭐室内・館内のご案内⭐
— 江村恵子@終活ワーカー / ゆるふわおしゃべり相談所 (@mix8853) October 11, 2021
お部屋のソファーの上や、ベッドの上にも『ヘンゼルとグレーテル』にちなんだ素敵な作品が飾られています✨
部屋のテーマの色はグリーン。
他にお部屋は『赤ずきんちゃん』は赤、『白雪姫』は白もあります。
廊下には、素敵な作品がいっぱい‼️#ラビスタ草津ヒルズ pic.twitter.com/XBaujq8DHS
朝食前に昨日入れなかった貸し切り風呂二つも入り、ホテルのお風呂は完全制覇(笑)
— 江村恵子@終活ワーカー / ゆるふわおしゃべり相談所 (@mix8853) October 11, 2021
朝食後は、のんびり客室露天風呂に入ります‼️
朝になるとお休み処に新しい飲み物が追加されていました☺️#ラビスタ草津ヒルズ pic.twitter.com/naKmTO3ZEt
朝食はテーブル席🎵
— 江村恵子@終活ワーカー / ゆるふわおしゃべり相談所 (@mix8853) October 12, 2021
バイキングでいただきました😄
写真以外にコーヒー、野菜ジュースも飲みました☕
事前精算を済ませたので、チェックアウトまで、二度目の客室露天風呂に入ったり、のんびりします。
五十肩は調子良いです💕
雨なのでホテルを出たら帰宅予定😄#ラビスタ草津ヒルズ pic.twitter.com/56jJEUl5P6
☑10月13日(水)
🌕️テキスト1記事、つぶやき2記事の投稿でした。
この日の私は、旅に出かけたことで俳句をいくつか思いつき、【白杯 みんなの俳句大会】に応募しました。
【白杯】の俳句投稿には、写真も付けて「プレバト」仕様にしてあります(笑)
また、2カ月ぶりに再会した『リアル朝ヨガ』に参加して、午後は「エンディングノート講座」にも参加しました🌸🌸
☆Twitter投稿☆
今日から少しずつ旅の振り返り✨
— 江村恵子@終活ワーカー / ゆるふわおしゃべり相談所 (@mix8853) October 12, 2021
『渋峠』の『渋峠ホテル』は、ひとつのホテルが群馬と長野にまたがっているらしい。ここに来る度に税金とかどうなってるのかなあ、なんてことを考えてしまう(笑)
渋峠からロマンスリフトに乗って空中散歩してきました🎵
天気に恵まれて幸せでした(*^^*)#渋峠 pic.twitter.com/wxyTZf1LdP
都道府県魅力度ランキング😅
— 江村恵子@終活ワーカー / ゆるふわおしゃべり相談所 (@mix8853) October 13, 2021
群馬県、昨年に比べてまた下がって群馬県知事が怒りを表明しているらしい💦
私は群馬県って魅力いっぱいだなと思ってるから、ちょっと残念😱
これからも勝手に観光大使していきたいな❤️#群馬県 #ぐんまちゃん pic.twitter.com/0aIU5xZ0cC
今日は緊急事態宣言が解除されたので、二か月ぶりの「朝ヨガ」に参加(^^)/
— 江村恵子@終活ワーカー / ゆるふわおしゃべり相談所 (@mix8853) October 13, 2021
これから継続して通えますように~☆
次に再開するのは、カーブスかな(笑)
午後は「エンディングノート講座」受講。
なかなか書けない「エンディングノート」を受講した方々と一緒に書くという良い時間が過ごせました💛 pic.twitter.com/1lzVg9wDDM
☑10月14日(木)
🌕️つぶやき2記事の投稿でした。
この日の私は、午前中は畑仕事を頑張り、午後は鍼灸院治療、そして中森個人コンサルでまた一つ前が向けました\(^_^)/
☆この日は、Twitterとnoteを同じ内容で投稿しています。写真はTwitterのほうが多いですが、ここでの紹介は省略します☆
☑10月15日(金)
🌕️テキスト2記事、つぶやき1記事の投稿でした。
この日の私は、昼間には予定を入れていなかったので、午前中畑仕事、オルガン・ピアノ練習、そして、午後は、家事をしたり、noteをテキスト2記事の投稿をしました。(ゆるふわ雑談会の11,12月の予定とストレングスファインダーについて)
出来る時にやるのが、今の私のモットー(^^)/
☆Twitter投稿☆
⭐今日のモネ⭐
— 江村恵子@終活ワーカー / ゆるふわおしゃべり相談所 (@mix8853) October 14, 2021
「俺、幸せになっていいのかな…」
今日もりょうちんの言葉に号泣😭😭😭💦
幸せになっていいんだよ~✨
モネだけでなく、登場する人の心の葛藤や思いが深く取り上げられるこのドラマは素晴らしい‼️
やっぱり、脚本欲しい‼️
出版希望します✨
DVDも欲しいくらい😭#おかえりモネ
☑10月16日(土)
🌕️テキスト2記事の投稿でした。
この日の私は、オルガン練習、そして10時から「ちゃわんさんの雑談会」に参加!
また東京で一人暮らしをしている叔母のところに電話をして、11月あたまに、母と叔母を連れて温泉旅行をすることを話し合いました☆
☆Twitter投稿☆
昨日は『Mステ35周年』が4時間放映された🎵
— 江村恵子@終活ワーカー / ゆるふわおしゃべり相談所 (@mix8853) October 15, 2021
途中から他の企画に参加していたので半分くらいしか聞けなかったけど、懐かしい曲、懐かしい映像に沢山再会した✨
そのせいか❔昔、大好きだった人の夢を見た💦
場面的にはとても長く幸せに感じた❤️
音楽ってその時生きていた自分に会えるんだね✨#恋人岬 pic.twitter.com/coNmJ7UVs8
おはよう!ぐんまちゃんだよ!
— ぐんまちゃん (@gunma_gunmachan) October 15, 2021
秋、ど〜ぞ!🐴#ぐんまちゃん #gunmachan #群馬 #gunma #日本 #japan pic.twitter.com/ZZuhqPl5PY
☑10月17日(日) 本日!!
🌕️本テキスト1記事とつぶやき1記事の投稿でした。
この日の私は、久しぶりにオルガン奉仕、そして午後は「バザー」に行ってきました!
夜は、「おひとり様検定」Zoom講座です。
☑今週の記録(全期間のダッシュボードより)
先週から+5136PV、+677スキ!
を頂きました<m(__)m>
いつもありがとうございます☆
☑今週の感想
今週は、月・火曜日に旅行に行ったので、一週間が早かったです(^^)/
緊急事態宣言が解除され、今週から「朝ヨガ(リアル)」が再開されました。
少しずつ、元の当たり前の生活に戻ってほしいと願っています。
また、今週も引き続き「エンディングノート講座」「個人コンサル」「ひと研交流会」「ちゃわんさんの雑談会」などzoomを使っての学びや交流にも参加しました。
また、母と叔母を連れての旅行についても検索開始しています。
ずっと投稿予定だった「ストレングスファインダー」について記事を書くことができました\(^_^)/
☑来週の予定(決まっているもの)家事と畑仕事は除く(笑)
◎10月18日(月)歯科通院
◎10月19日(火)JTB相談、カーブス再会
◎10月20日(水)朝ヨガ
◎10月21日(木)買い物、鍼灸院治療
◎10月22日(金)個人コンサル、終活アドバイザー群馬サークル定例会
◎10月23日(土)ないと倶楽部雑談会
カーブスに復帰予定です。
☑note記事投稿予定
◎これから取り組むことについて
◎名前の変更について
◎発信するときに大切にしたいこと
◎テキスト記事・つぶやき記事の数のまとめ
今週も読んでくださり、
ありがとうございました<m(__)m>
来週もよろしくお願いいたします。
【書いた人】
江村恵子@終活ワーカー/ゆるふわおしゃべり相談所
「恵子」さんと呼んでください(*^-^*)
保育業界を退職して、
縁あって
『終活』に関する学びと広める活動をしています。
今は、群馬県の
『終活アドバイザーサークルの代表』を
担っています。
Noteでは、
『喜んで豊かに生きる素敵な人生』
について、
『終活』(人生の終わりのための準備)
について、
また趣味である畑仕事や旅行、
家族のこと・エッセイ
などを書いています。
終活ワーカー(終活のお手伝いをする人)
終活コーディネーター(リンクワーカー)として、
「素敵に生きる人生について」
オンライン、オフラインで
「ゆるふわに」お話し会や 座談会、雑談会
相談会などを開催しています。
Twitterもしています。
Twitterでは、
特に自分で撮った花や自然について 投稿したり、
同様の投稿をしている人をフォローしたり
RTしたりしています。
Noteとも共有で投稿することも多いです
https://twitter.com/mix8853
よろしくお願いいたします<m(__)m>
いいなと思ったら応援しよう!
![恵子@素敵な人生💛](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55219827/profile_99ef3de07a35f16d3a9c64a0edbfcbce.jpg?width=600&crop=1:1,smart)