![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139325469/rectangle_large_type_2_b2373e0f502b229f15d91b2b4d7769f8.png?width=1200)
Photo by
7ruru_puka
今日は憲法記念日❗そして…(*^^*)
今日は憲法記念日❗
憲法記念日は、日本の国民の祝日の一つ。日付は5月3日。国民の祝日に関する法律では「日本国憲法の施行を記念し、国の成長を期する」ことを趣旨としている。 1946年11月3日に公布された日本国憲法が1947年5月3日に施行されたことを記念して、1948年に公布・施行された祝日法によって制定された。 ウィキペディア
日本国憲法の3つの原則
日本国憲法には国民主権、基本的人権の尊重、平和主義の三つの原則があります。
中学生の学び❗↓↓↓
国民の人権の保障を強化した「国民主権」、戦争を放棄する「平和主義」、国民一人ひとりの生きる尊厳を保障する「基本的人権の尊重」は、日本国憲法の三つの基本原則とされています。 国の政治は国民によって選ばれた代表者が行なう議会制が採用され、国民による選挙の重要性が高まりました。
私たちの砦である今の憲法を守り、発展させたいと私は切に思うこの頃。
まだまだ、この原則が現実の中で守られているとは言えない、と私は思う。
素晴らしい憲法を持つ日本は、国民の人権を保障し、一人一人の尊厳を保障し、戦争を放棄する道を歩むできではないだろうか。
そして、さらに世界の平和に貢献すべきではないだろうか。
そして、大切なこの祝日を覚えて、憲法を学んでみるのも良いのでは…。
![](https://assets.st-note.com/img/1714691147294-TWvYJYriuL.png)
さて、そんな5月3日。
私たち夫婦の結婚記念日🧡
私たちが大切にしたい思いを混めて、この日に結婚式をあげた。
必ず祝日であることも決めた理由(*´σー`)エヘヘ
![](https://assets.st-note.com/img/1714691278105-7wsXuhxRn2.png)
そんな今日はnote友とデートする日💕
さあ、出発します☀️
今日が皆様にとっても良い日になりますように💗
![](https://assets.st-note.com/img/1714691471739-2hMosW4uVO.jpg?width=1200)
#憲法記念日
#結婚記念日
#平和主義
#つぶやき
#思いのアウトプット
いいなと思ったら応援しよう!
![恵子@素敵な人生💛](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55219827/profile_99ef3de07a35f16d3a9c64a0edbfcbce.jpg?width=600&crop=1:1,smart)