![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101427185/rectangle_large_type_2_b4e116fe08a3155197134fd1777567e4.png?width=1200)
横ながな「山葡萄かごバッグ」をつくる!あじろ編み#1
まずはかごバッグの底を編むためのひご作り。
乾燥し保管していたヤマブドウを水に浸し、扱いやすい柔らかさになるまで戻す。
ヤマブドウの繊維に沿い、ひごをつくっていく。
できるだけ長く取れれば長いほうがいい。
今回はあじろ編みなので、なるべくまっすぐで肌感がいいところを集めていく。
とったひごはなめして、まとめておく。
ひごどりしながら、残りを、
A肌がよくて節や曲がりあり、
B肌がガサガサ、段差あり、
C肌がよくて幅7mm以下、
と分けていく。
こちらは、後々別の作品に活用!
![](https://assets.st-note.com/img/1680045048474-RE04Vjqulx.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1680045116062-32yAdBdY9Y.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1680045150941-HYInX4rJYZ.jpg?width=1200)