![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101501201/rectangle_large_type_2_218c0e4b7d4f961b5319511ca2840af0.png?width=1200)
横ながな「山葡萄かごバッグ」をつくる!あじろ編み#2
かごバッグの底から編んでいく!
タテひご分のひごどりができたら、お手製の作業板に作る木型の底のサイズを写して、かごバッグの底の部分をあじろ編みしていく。
編み終えたら、木型の底をのせて、おさえバンドにタテひごを入れていく。
今日はここまで。
![](https://assets.st-note.com/img/1680123949286-cGVCXWbX8w.jpg?width=1200)
かごバッグの底から編んでいく!
タテひご分のひごどりができたら、お手製の作業板に作る木型の底のサイズを写して、かごバッグの底の部分をあじろ編みしていく。
編み終えたら、木型の底をのせて、おさえバンドにタテひごを入れていく。
今日はここまで。