![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117172287/rectangle_large_type_2_e873bb3ce86a88b7693b7a7d599225d8.jpeg?width=1200)
自他不敗☆時を超えて
名古屋、岡山に続いて祭祀に参加していました☺
![](https://assets.st-note.com/img/1695638816521-lkjbNwtuPS.jpg?width=1200)
「何が起こるか分からない、
何が起きてもみんなで協力して実行すること」
そんなメッセージを受け取りながら岡山へ。
初っぱなから山陽道の通行止めの洗礼😂
前日に受け取ったインスピレーションで、
道中向かった先は備前市の伊部(いんべ)にある忌部神社へ💫
御祭神、天太玉命(アメノフトダマノミコト)にご挨拶( ꈍᴗꈍ)
備前焼きで有名な町ということもあり、メンバーが祭祀用具として美しい器をゲット✨
お告げのとおり…!皆で様々なことを乗り越えまして、吉備山へお参りしました❤🔥
![](https://assets.st-note.com/img/1695638847857-xb43tsRvCj.jpg?width=1200)
個人的にも
過去世の民族的なこととしても、
きっと岡山にご縁があって
戦いの場だったからこそ、
祈りを行うのなら
繊細に、丁寧に関わること
3年前は1人でした。
鎮魂という名の徘徊?をしておりました(笑)
岡山エリア。
![](https://assets.st-note.com/img/1695638022973-DH6KYYsdSX.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1695638109901-gfcf8tGHFw.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1695638206913-NHjf3BGDoE.jpg?width=1200)
(伝説ね)
アクセスがあまりよくないので、
色んな意味で
ひとり行くのはお勧めしません(笑)
当時の私は六甲から吉備津彦神社、吉備津神社とまわっていて、その頃は涙でいっぱいの鎮魂徘徊だった🥺
この時期は私自身がひとりで、
内なる闇を見る時。
深い愛情を持つひとは、
深い憎しみを持つ
キャパがあるのよ、それだけ
だからね、どっちの自分も愛します
でも、苦しみばかりに意識がいってたら、
意図的に、幸福を感じる場所や、
エネルギーを感じてね
キラキラとした柔らかさ、
六甲の深くどっしりした女神だけでなく、
黄泉の国 、鬼まで全部、体験していく
首(頭)と胴体は、意識と 肉体。
もう、繋いであげよう
一人一人の中に
わたしは、本当の縁結びを行います
昔の自分の文章読み返すことあまりないのですが、改めて、強いな。😂
弱いから、とにかく強くなりたかったし、倒れても失敗しても、自分を愛する覚悟だけ。
2〜3年で一生分泣いたと思う(笑)
今はどんな自分も愛するとか、
強くなりたいとか、
地獄まで乗り込むとか(笑)
それらに取り組む時期は終わりまして、
人間関係も、環境も、願うことすらも変わったんだ。
もっっと大きな規模での祈りになり、
心強い仲間も増えました🥹
これが本当にありがたい…!
安心と共に、
もう1人で頑張らなくていいのだと、
ありがたい気もちでいっぱいです(T_T)
岡山でも、男女和合の祈りをさせていただきましたよ☆(◍•ᴗ•◍)
で、ミラクル起こるんだな♡
![](https://assets.st-note.com/img/1695644470395-tq64z4cLj9.jpg?width=1200)
戦いは、勝ち負けをつくる。
誰をも負けさせない世界を。
貫く時は、勇気が要るけれど
もう、時代が新しくなっていくから
お互いを尊重し、
敬う気もちを忘れずにいることを
何より、内なる調和から大切に☺
![](https://assets.st-note.com/img/1695637110925-xEcJ1AGj0q.jpg?width=1200)