![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76991620/rectangle_large_type_2_7ea9c1b410d17ce3bd02c682cf347025.jpeg?width=1200)
しあわせの村
![](https://assets.st-note.com/img/1650635846010-SfFXtAHkUN.jpg?width=1200)
神戸市北区にある、しあわせの村へ行きました。
![](https://assets.st-note.com/img/1650636011708-YJuOY6Xh0g.jpg?width=1200)
205ヘクタール( 約62万坪 )という広大な敷地内には、高齢者や障がい者の自立を援助する福祉施設があって、
運動広場、芝生広場、キャンプ場などのレクリエーション施設、宿泊施設、温泉施設もあり、神戸市によって経営されています。
![](https://assets.st-note.com/img/1650636335422-QsKj7HQ8NR.jpg?width=1200)
今回、そんな「 しあわせの村 」へ行った目的は、
ここから先は
639字
/
15画像
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/2574626/profile_a7843eb81824123ce89bf3248928bf0a.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
キャラ立ちした木々、無数の森林や名所・・・、
森目線になると、日本はほんとうに、すばらしいことになっています。
全体マップはコチラです。↓
https://www.niwatomori.com/forest_forest_map/
forest forest
¥360 / 月
初月無料
今までのアーカイブはコチラ→ https://www.niwatomori.com/forest_forest_map/ 森の案内人・三浦…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?