
八方エーデルワイス
長野県の白馬村にある、八方尾根( はっぽうおね )です。
スキー場や展望レストランなど、リゾート地として有名な高地です。
3つのゴンドラとリフトを乗り継いで、
尾根を1時間半ほど登った所にある八方池( はっぽういけ )まで、歩いて登りました。
リフトの駅から山の上は、登山道がある以外、人の手が全く入っていないのに、
年中吹きすさぶ強風と半年におよぶ積雪のために、草木は高く茂ることができていませんでした。
このような場所のことを、森林限界といいます。
ふと、木が高くなっている所がありました。
強風を受け止めてくれる小屋が建っていることで、木も高く生えることができていました。
あたりは霧が立ち込めており、
ここから先は
491字
/
19画像

キャラ立ちした木々、無数の森林や名所・・・、
森目線になると、日本はほんとうに、すばらしいことになっています。
全体マップはコチラです。↓
https://www.niwatomori.com/forest_forest_map/
forest forest
¥360 / 月
初月無料
今までのアーカイブはコチラ→ https://www.niwatomori.com/forest_forest_map/ 森の案内人・三浦…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?